アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月21日

餃子の王将国道草津店

最近は 毎日ユーチューブで宇多田ヒカルのGoodbye Happinessを聞いています taxisです



さて昨日(1/20)は 朝から夕方まで草津市役所周辺で仕事をしていたので

昼食は 餃子の王将国道草津店に行ってきました ラーメン (大人数で押しかけたので みんなで日替わりランチ)
 ↓


餃子の王将というと 懐かしい思い出があります iconN37
  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)ランチ・昼食

2011年01月20日

サラダパン@平和堂フレンドマート

昨日(1/19) 社団法人守山青年会議所が開催した 「守山市長選挙に向けた公開討論会」に行ってきました

大変失礼なことですが 200~300人ぐらいが集まる集会なのかな~と思って 会場へ行くと

守山市民ホール前の道が渋滞し 大ホールが満席になるぐらい 多くの方々が会場に集まっておられましたface08

1月30日(日)に行われる 守山市長選挙&今後の守山市に対する関心の高さが感じられる

とても有意義な会であったと感激しました taxisです




さて今日は 木之本町にある パン屋「つるやパン」の名物である 「サラダパン」のお話し

ウマしが日記は→こちら


木ノ本町を中心に 湖北の辺りでしか売っていないのかと思っていて

お土産でいただいたものしか食べたことが無かったのですが

先日 実家近くの平和堂フレンドマートで 発見しました icon14
 ↓


まあ ネット販売などもされているのだから その気になれば いつでも食べられるんだけど

イチイチ注文してまで欲しいかというと ・・・ ・・・

だから 時々近くのスーパーで買えるとなると ありがたいですね~face03

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス

2011年01月19日

守山市にも伊達直人

先月25日 前橋市の県中央児童相談所に10個のランドセルが届いたニュースを機に 全国に広がった

漫画タイガーマスクの主人公伊達直人を名乗り贈る 「伊達直人現象」

県内の施設でも以降 アニメの登場人物を名乗るなどした 現金やランドセルの寄付が相次いでいます


守山市でも・・・ 1月15日(土)

守山市役所の庁舎正面玄関に4個(ピンク2個 黒2個)のランドセルが箱入りで届けられていました って話です!
 ↓


ランドセルには 「守山にも伊達直人」とのメッセージが添えてあり

市は 「提供していただいた方の気持ちを大切にし 市役所内で相談したうえで有効に活用させていただきたい」と話しています

(今回の記事&写真は 守山市役所のホームページから引用させていただきました)



いままでからも 何かしたいと思っていた方々が 居られ

まだ全国には こうした方々がたくさん居られるのだと思います


全国の地方自治体には 「ふるさと納税」なる制度があるものの あんまり利用されていない(・・・たぶん)

それは寄付した想いとは違うことに活用されることを危惧しているから かもしれません(・・・たぶん)

今回の「伊達直人現象」は 寄付する想いと その利用がマッチする(マッチしている)可能性が高いのかな~(・・・)


児童養護施設以外の施設へも寄付があると耳にします

今後 ますます支援したいと思っていた施設や活動などに 広がりを見せるのかもしれませんね~(・・・もしかすると)

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)もりやま ◇ ヤマモリ

2011年01月18日

レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

年末に 部屋の片づけをしていたら 発見しました face03

2008年10月14日に 行われた守山プレシーズンゲームのパンフレット

あの時は 大阪エベッサと富山グラウジーズの対決でしたね point_11 懐かしいな~
 ↓


レイクスのロゴが違うな~ 懐かしいな~ って思ってみていたら

む! ムム!! 見たことがある人がいる~face08 


お~根間ちゃん!(いちばん右~)

そういえば 根間AC 富山から来たって言ってたよね~
 ↓


さらに パンフレットを読み進めると

お~シンヤくん! 23番やったんやね~マイケルジョーダンやな
 ↓

  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(2)滋賀レイクスターズ☆

2011年01月17日

勝部火まつりと石上M

'11.01.17 きょうから職場復帰しようと思います taxisです


まず余談から

寒すぎやしないかい?? ウルトラ寒波!?

昨夜は 灯油のヒーターではなく エアコンを使っていたのですが

室外機が ボフ~ンiconN30っていって 止まったface08 それも2回も・・・

アンビリカルケーブル切断。 活動限界まであとわずか。 エヴァ活動停止。
 
エントリープラグ強制排出! だめです。 信号、受け付けません。 ・・・・ 大変です。 エヴァ再起動。

そんな ばかな! まさか暴走!


いや違います!ただの活動停止icon10

小雪が舞う中 懐中電灯を持って見に行くと 寒すぎて室外機の周りに氷がはっている

室外機の下側を見たら 機内の水分を出すダクトに 氷柱ができているので

おそらく 「これかな!?」って思って とりあえずヘアドライヤーを近づけて溶かした

その前に 熱湯を持っていってかけてみたけど 数分後には凍っちゃってた face07

原因は完全に究明できていないけど まあ動いたから いいか~iconN11




さて もう1週間以上前のこととなりましたが 勝部火まつりについて

今回は 松明ではなくて 石上Mを取ることが目的 (火まつりの写真はこちら

ですが 少し出遅れたこともあり 群衆の最後尾ではないのですが いい場所ではない


若集はすぐに発見できるのですが 活発に動き回っているので なかなか撮れない


北村女史同様 雰囲気と臨場感をご覧ください
 ↓


お目当ての石上M  若集が静止したところ やっと撮れましたカメラ

しかし ズームアップじゃなくて 申し訳ないicon10
 ↓


寒い中 お疲れさまでした icon10

タキシッス icon10   

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)もりやま ◇ ヤマモリ