アクセスカウンタ
最近の記事

2011年01月18日

レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

年末に 部屋の片づけをしていたら 発見しました face03

2008年10月14日に 行われた守山プレシーズンゲームのパンフレット

あの時は 大阪エベッサと富山グラウジーズの対決でしたね point_11 懐かしいな~
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

レイクスのロゴが違うな~ 懐かしいな~ って思ってみていたら

む! ムム!! 見たことがある人がいる~face08 


お~根間ちゃん!(いちばん右~)

そういえば 根間AC 富山から来たって言ってたよね~
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

さらに パンフレットを読み進めると

お~シンヤくん! 23番やったんやね~マイケルジョーダンやな
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山
さらに 大阪エベッサ側を見てみると~

お~バシさん! 5番やったんか~ 今はシンヤが5番やね
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

お~ヒロ~! 11番やったんか~ 今はワラが11番やね(このとき9番は仲村直人やしね~)
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

お~マイキー! #3 → 1 → 0 どんどん番号が若くなってるな~
 ↓
レイクス☆参入記念プレシーズンゲームin守山

3年の時を経て あの時滋賀県で戦った戦士たちが また滋賀に集結して戦っている

なんか感慨深いね~ face06 でもって bjリーグって面白いね icon14



違う角度から見てみると 大阪エベッサって この時期なんて強力なメンツだったんだろうね~face07

ワシントン、ニュートン、ロティック、マイキー、波多野、仲村、ほか多数

今のBJのエース級がズラリ~ そりゃ優勝するやろ~

タキシッス icon10


同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事画像
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館
レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館
レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山
レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山
レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲
同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館 (2016-04-25 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館 (2016-02-22 05:55)
 レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP (2015-02-19 05:55)
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山 (2015-02-17 05:55)
 レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山 (2014-11-16 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲 (2014-09-27 05:55)

この記事へのコメント
へェ~
興味深いですね。ありがとうございます。
この頃、レイクスの存在も知らんかったです。

で、このときはどの位の観客が入ったんですか?
Posted by tomoyui at 2011年01月18日 08:52
>tomoyui さま

コメントありがとうございます!
バスケットが好きだったことと守山での開催だったことがきっかけで観にいきました~
え~っととと、エベッサが勝った事と、波多野選手が人気高かったこと以外は、あんまり覚えてないのです~
(>Д<)
すみません
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2011年01月19日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。