アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月16日

外側半月板損傷と切除術

'11.01.16 おかげさまで昨日退院できました 外は寒いな~

この種のオペは 1週間入院コースのところ 無理言って5日(実質4日)で退院させてもらってきました taxisです



さて この度の入院は 前回の手術のとき以降

悪くなってしまった半月板をキレイにする(周辺に悪影響を及ぼす箇所を切除する)手術をしてもらいました はさみ

これはMRの画像だそうですが 小生にはさっぱりどこが悪いか分かりません
 ↓


膝の手術は そんなに怖くないのですが なんつっても一番嫌なのが 麻酔 注射

まず刺すときが痛いicon10 めっちゃ嫌なカンジの鈍痛が背中に走ります (今回は下半身麻酔)

そして オペ自体は1時間弱で済んだのに 麻酔が完全に抜けるまで4~5時間かかります

抜けきるまでは 正座したあとで足がしびれているような イヤ~な感覚がずっと続いて気持ちが悪かったです


オペは 膝に2所小さな穴をあけて 一方からカメラを差し込んで もう一方から処置をするもの

先生たちと一緒に 画面に映し出される膝の中身を見ながらだったので 結構面白かったです

半月板が 「よっちゃんいか」みたいで 悪い箇所が 烏賊を裂いたときにできる”ささくれ”みたいでした



まあ オペは上手くいったと思うので あとはリハビリ筋トレをしっかりしなくちゃねicon21



(1) え~っと 昨日(1/15)まで入院していた部屋です キレイでしょ icon12

テレビと冷蔵庫とがあったみたいでしたが カードを購入しなきゃいけなかったので

なんか時間とお金がもったいない気がして テレビを見ない生活をしていました

まあ パソコンを持ち込ませてもらったので 情報に困ることはありませんでした
 ↓

  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(2)よしよしタキシス