アクセスカウンタ
最近の記事

2011年01月04日

前十字靭帯損傷と再建術

今日(1/4)から仕事です 早く夕方にならないかな~taxisです


今日は ケガの話 注射

2003年 膝を手術しました 施術名は「左膝前十字靭帯再建」

左ももの裏側から腱(けん)を採取し それを束ねて膝の中に埋め込む手術

上下の足骨に穴を開けて 束ねた腱を靭帯に見立て ボルトと針金で固定するというものでした スパナ
 ↓
前十字靭帯損傷と再建術

もちろん全身麻酔 およそ6時間にも及ぶ手術だったと記憶しています

ってか 麻酔で寝ていたので あとで聞いた話をそのように記憶しています

同時に 痛んだ半月板もクリーニングを行いました 



ケガをしたのは その2年前の2001年 バスケット

地元のバスケチームで練習してる際にこけて 膝を異常にねじってしまったからだと思います


施術後 数ヶ月リハビリをしましたが 再発が怖くて選手復帰できていません

ので バスケほどハードで無い ウォーキングや水泳 山登りをしていました

が リハビリしてた時ほど筋肉を維持できていないので 最近は膝がグラグラする感覚がひどくなっています

この半年で正座ができなくなりました あと和式のトイレには入れません face07


昨年11月ごろから 膝が異常に痛いのは やっぱりこのケガの影響のようです

膝が痛い → 運動が十分にできない → 周辺の筋肉が落ちる → 膝をサポートできないのでまた痛い

という 悪循環 負のスパイラル face07


最近は 膝にあまり負担が無いような 筋トレをしていまっス icon10

あと もうちょっと体重を減らさねば icon10

タキシッス icon10


同じカテゴリー(よしよしタキシス)の記事画像
2017明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年12月)
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年7月)
殿、よーやく64(ロクヨン)前編でござる!
殿、よーやく利息でござる!
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年6月)
同じカテゴリー(よしよしタキシス)の記事
 2017明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします! (2017-01-01 05:55)
 伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年12月) (2016-12-01 05:55)
 伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年7月) (2016-07-01 05:55)
 殿、よーやく64(ロクヨン)前編でござる! (2016-06-24 05:55)
 殿、よーやく利息でござる! (2016-06-14 05:55)
 伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年6月) (2016-06-01 05:55)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

あいさつ遅れまして・・

そうだったんですか「前十字靭帯」

半月板と深い関係が有りますね

私も昔「半月板」の手術しております

足は重要な所なので大変ですね。

で、今年はここのブログの「守山」

の方々とお知り合いになれたらなと

思うのですが・・・まぁなるように

しかならないのでマイペースで。

今年も宜しくです。^^
Posted by 哲郎哲郎 at 2011年01月04日 19:16
>哲郎 さま

コメントありがとうございます!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうなんです~最近はイスに座っていてもイタイ(TーT)のが苦痛です~、、
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2011年01月05日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。