アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月27日

お茶で琵琶湖を美しく。

いい大人のモバゲー が流行っています taxisの周辺です



さて今 『お~いお茶』シリーズのお茶を買うと

売上金の一部が琵琶湖の環境保全の資金として活用されるそうです
 ↓


その内容は (伊藤園HPによると

(1) ヨシ帯再生 (2) ヨシ帯維持管理 (3) ヨシ刈りボランティア活動団体へ助成 ・・・らしい



ヨシっていうと 滋賀県は 平成4(1992)年に

ヨシ群落は 魚類や鳥類の生息場所 湖岸の侵食防止 水質保全など

多様な機能を有しているので 琵琶湖の環境を保全する上で

ヨシ群生を保全することが重要 との認識から

滋賀県琵琶湖のヨシ群落の保全に関する条例」を制定したよね(・・・たぶんicon10


この条例をもとに ぼくたちは 湖岸のヨシ刈りをしたり 湖岸の一斉ゴミ拾いとかを してるんだね~(・・・たぶんicon10



ほかのメーカーのお茶と比べると 安い値段で売ってるから 「お~いお茶」を買っていますが

少しずつでも役に立つのならば 今度からは こちらを重点的に買おうかな icon14 (普段は水筒持参ですが・・・icon10


寄付したお金が どこに使われるかは 本当は気にしなくていいのだけれど

琵琶湖という 身近な環境に使われるのであれば 親近感わくし 応援したくなりまっス icon21



今日は 内容がヨシヨシしていたな~icon10

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス