2015/07/27 05:55:00
琵琶湖
2015/07/27 なぎさ公園水泳場から望む夕暮れの琵琶湖
2015/07/17 烏丸半島から望む琵琶湖
2015/07/16 ピアザ淡海から望む琵琶湖
2015/07/15 ラフォーレ琵琶湖から望むびわ湖
2015/04/24 シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜)
2015/02/05 菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園
2015/01/24 セトレマリーナ琵琶湖にて
2015/01/18 菜の花!ただ今6分咲き@守山市第1なぎさ公園
2014/12/20 もりやま琵琶湖の「しぶき氷」
2014/11/19 湖の見えるレストランにて近江牛のスエヒロビーフカレーを食す
2014/11/03 アンチョビ(ANCOVY)にて平日サービスランチを食す@なぎさのテラス
2014/10/24 Colonyにて本日のランチプレートを食す!@なぎさのテラス
2014/08/14 続 自分だけの「飛び出し坊や」つくり体験を行いました!@ラフォーレ琵琶湖
2014/07/24 LE POINT DE VUE(ル・ポワン・ドゥ・ヴュ)にてシャルム"魅力"をいただく@近江八幡市長命寺町
2014/07/21 古民具古道具海津商店というカフェにてティータイムセットをいただく!@高島市マキノ町海津
2014/07/18 満開ひまわりが見頃ピークを迎えています!@守山市の琵琶湖岸第1なぎさ公園
2014/07/12 琵琶湖で泳ぐなら守山市の第2なぎさ公園水泳場に行くでしょう♪
2014/04/22 山崎まさよし×星のお兄さん「星が落ちそうな夜だから」@ラフォーレ琵琶湖
2014/04/17 みさき自然公園に新しい中型遊具が設置されました@守山市
2014/02/11 下坂本から三上山を望む。
2013/10/06 琵琶湖博物館のお隣・烏丸半島の先っちょの公園にて
2013/07/21 ひまわり満開@守山市第1なぎさ公園
2013/04/20 海津大崎の桜
2011/01/27 お茶で琵琶湖を美しく。
2011/01/10 菜の花(守山市琵琶湖岸)
2010/12/17 守山市湖岸から望む三上山
2010/12/13 守山ハーフマラソン
2010/10/28 大相撲びわこ場所
2010/09/29 守山ハーフマラソン
2010/09/14 大相撲びわこ場所
2010/09/04 イーゴス108 びわ湖タワー大観覧車
2010/07/30 小さな環境活動のパネル展
2010/07/24 うな重
2010/07/23 水泳場@守山
2010/04/17 びわこ地球市民の森のつどい2010
2010/04/16 「びわこ地球市民の森」のつどい2010(4/17土)
2010/04/10 三井寺から琵琶湖疏水を通って山科まで
2010/03/01 川づくりフォーラム を見てきました
2010/02/18 高校生国際みずフォーラムin湖国・滋賀(IWF)について
2015/07/17 烏丸半島から望む琵琶湖
2015/07/16 ピアザ淡海から望む琵琶湖
2015/07/15 ラフォーレ琵琶湖から望むびわ湖
2015/04/24 シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜)
2015/02/05 菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園
2015/01/24 セトレマリーナ琵琶湖にて
2015/01/18 菜の花!ただ今6分咲き@守山市第1なぎさ公園
2014/12/20 もりやま琵琶湖の「しぶき氷」
2014/11/19 湖の見えるレストランにて近江牛のスエヒロビーフカレーを食す
2014/11/03 アンチョビ(ANCOVY)にて平日サービスランチを食す@なぎさのテラス
2014/10/24 Colonyにて本日のランチプレートを食す!@なぎさのテラス
2014/08/14 続 自分だけの「飛び出し坊や」つくり体験を行いました!@ラフォーレ琵琶湖
2014/07/24 LE POINT DE VUE(ル・ポワン・ドゥ・ヴュ)にてシャルム"魅力"をいただく@近江八幡市長命寺町
2014/07/21 古民具古道具海津商店というカフェにてティータイムセットをいただく!@高島市マキノ町海津
2014/07/18 満開ひまわりが見頃ピークを迎えています!@守山市の琵琶湖岸第1なぎさ公園
2014/07/12 琵琶湖で泳ぐなら守山市の第2なぎさ公園水泳場に行くでしょう♪
2014/04/22 山崎まさよし×星のお兄さん「星が落ちそうな夜だから」@ラフォーレ琵琶湖
2014/04/17 みさき自然公園に新しい中型遊具が設置されました@守山市
2014/02/11 下坂本から三上山を望む。
2013/10/06 琵琶湖博物館のお隣・烏丸半島の先っちょの公園にて
2013/07/21 ひまわり満開@守山市第1なぎさ公園
2013/04/20 海津大崎の桜
2011/01/27 お茶で琵琶湖を美しく。
2011/01/10 菜の花(守山市琵琶湖岸)
2010/12/17 守山市湖岸から望む三上山
2010/12/13 守山ハーフマラソン
2010/10/28 大相撲びわこ場所
2010/09/29 守山ハーフマラソン
2010/09/14 大相撲びわこ場所
2010/09/04 イーゴス108 びわ湖タワー大観覧車
2010/07/30 小さな環境活動のパネル展
2010/07/24 うな重
2010/07/23 水泳場@守山
2010/04/17 びわこ地球市民の森のつどい2010
2010/04/16 「びわこ地球市民の森」のつどい2010(4/17土)
2010/04/10 三井寺から琵琶湖疏水を通って山科まで
2010/03/01 川づくりフォーラム を見てきました
2010/02/18 高校生国際みずフォーラムin湖国・滋賀(IWF)について
Posted by タキシス at 2015/07/27