2015年04月24日
シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜)
4/23木
大津に行く用事があったので、、
におの浜 シバザクラ
・・・の奥に見える 三上山
↓

今日は 京都新聞より
琵琶湖岸のなぎさ公園(大津市におの浜4丁目)のシバザクラが満開になり
じゅうたんのように広がる赤紫色の植え込みが、市民や観光客の目を楽しませている
シバザクラの花は直径2~3センチで濃いピンク色。北米原産でハナシノブ科の多年草
サクラに似ていることが名前の由来という
湖岸に設けられた約300メートルの散策路「なぎさのプロムナード」にある
1250平方メートル余りの花壇に、5万株余りが植えられている
初夏を思わせる陽気の中、訪れた人が湖岸沿いを鮮やかに染めあげる様子をカメラに収めたり
ゆっくりと散策を楽しんでいる
5月2日には、なぎさ公園で「シバザクラまつり」が開催され、
花苗の無料配布や大道芸のステージがある
シバザクラは5月連休初めまで見られるという。
問い合わせは市公園緑地協会TEL077(527)1555。
タキシッス!
大津に行く用事があったので、、
におの浜 シバザクラ
・・・の奥に見える 三上山
↓

今日は 京都新聞より
琵琶湖岸のなぎさ公園(大津市におの浜4丁目)のシバザクラが満開になり
じゅうたんのように広がる赤紫色の植え込みが、市民や観光客の目を楽しませている
シバザクラの花は直径2~3センチで濃いピンク色。北米原産でハナシノブ科の多年草
サクラに似ていることが名前の由来という
湖岸に設けられた約300メートルの散策路「なぎさのプロムナード」にある
1250平方メートル余りの花壇に、5万株余りが植えられている
初夏を思わせる陽気の中、訪れた人が湖岸沿いを鮮やかに染めあげる様子をカメラに収めたり
ゆっくりと散策を楽しんでいる
5月2日には、なぎさ公園で「シバザクラまつり」が開催され、
花苗の無料配布や大道芸のステージがある
シバザクラは5月連休初めまで見られるという。
問い合わせは市公園緑地協会TEL077(527)1555。
タキシッス!
クレフィール湖東こども交通公園(7/17日オープン)に行ってきました!
かわいいひこにゃん石像@四番町スクエア
烏丸半島から望む琵琶湖
ピアザ淡海から望む琵琶湖
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
知ったかぶりカイツブリ
かわいいひこにゃん石像@四番町スクエア
烏丸半島から望む琵琶湖
ピアザ淡海から望む琵琶湖
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
知ったかぶりカイツブリ