2014年04月17日
みさき自然公園に新しい中型遊具が設置されました@守山市
守山市の みさき自然公園
築山があったり
大きなどんぐりが拾えたり
子どもちゃんが 走りたくなる 公園です!
近頃 新しい遊具ができたとお聞きしましたので
びわ湖周辺の用事の際に 見に行ってきました!
3月上旬に行ったときにはなかったのに・・・
どうやら 3月末にギリギリに設置されたようです
管理棟側から入ったら すぐに見つかります!
ちょうど 子どもちゃんがいない時間帯だったので おじさんの独占です
みさき自然公園は 駐車場もいっぱいあるので クルマで遊びに来ても安心で 良さそうです
えんま堂公園は 駐車場が狭くて すぐにいっぱいになるから大変
↓

最新の 中型遊具
↓

別の角度から 柔らかい緑のマットが敷いてあって フワフワ!!
↓

滑り台は コロコロと回るタイプ
これで傾斜が少なくても 滑り台の機能が果たせるのね
↓

ひねってストンって感じの 緑の筒
でも 子どもちゃんには楽しそう
↓

こちらは スパイダーネット
出来立てほやほやだし まだまだきれいです!
最初に汚すのは あなたです!
↓

もう少し奥に 入ったところに
ターザンロープ ・・・もありました!
↓

最近のものは 金属製なのね
おじさんのころは 木製アスレチックやったけどな~
↓

遊具越しに ラフォーレ琵琶湖を望む
みさき自然公園は ラフォーレ琵琶湖の ちょうどお隣です
↓

場所
↓
大きな地図で見る
タッ!
築山があったり
大きなどんぐりが拾えたり
子どもちゃんが 走りたくなる 公園です!
近頃 新しい遊具ができたとお聞きしましたので
びわ湖周辺の用事の際に 見に行ってきました!
3月上旬に行ったときにはなかったのに・・・
どうやら 3月末にギリギリに設置されたようです
管理棟側から入ったら すぐに見つかります!
ちょうど 子どもちゃんがいない時間帯だったので おじさんの独占です
みさき自然公園は 駐車場もいっぱいあるので クルマで遊びに来ても安心で 良さそうです
えんま堂公園は 駐車場が狭くて すぐにいっぱいになるから大変

↓

最新の 中型遊具
↓

別の角度から 柔らかい緑のマットが敷いてあって フワフワ!!
↓

滑り台は コロコロと回るタイプ
これで傾斜が少なくても 滑り台の機能が果たせるのね
↓

ひねってストンって感じの 緑の筒
でも 子どもちゃんには楽しそう

↓

こちらは スパイダーネット
出来立てほやほやだし まだまだきれいです!
最初に汚すのは あなたです!
↓

もう少し奥に 入ったところに
ターザンロープ ・・・もありました!
↓

最近のものは 金属製なのね
おじさんのころは 木製アスレチックやったけどな~
↓

遊具越しに ラフォーレ琵琶湖を望む
みさき自然公園は ラフォーレ琵琶湖の ちょうどお隣です
↓

場所
↓
大きな地図で見る
タッ!
ラフォーレ琵琶湖から望むびわ湖
放浪の天才画家山下清展を見てきました@もりやま佐川美術館
修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園)
目田川のNEW遊歩道~♪
また八喜肉響にて響のお得なランチセットを食す!@守山市
滋賀県立成人病センターにて
放浪の天才画家山下清展を見てきました@もりやま佐川美術館
修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園)
目田川のNEW遊歩道~♪
また八喜肉響にて響のお得なランチセットを食す!@守山市
滋賀県立成人病センターにて
Posted by タキシス at 05:55│Comments(0)
│守山の名物・名所