2010年07月12日
鶏冠山から天狗岩へ
先日(7/10) 鶏冠山へ歩いた後
北峰縦走路 やせた尾根状の道を歩いて 天狗岩方面に向かいます
緑色のルートです
↓

湖南アルプス特有の 風化した花崗岩の道で 滑りやすい
↓

鶏冠山の方向を振り返ると 霞んだ向こう側に 三上山が見えます
↓

本日のコースで 面白いことは 色々な形のでっかい岩に出会えることです
耳岩 天狗岩 重ね岩 国見岩 以外にも 興味深い岩がゴロゴロしています
↓

道中から見上げた 天狗岩
ロッククライミングのようにして 登っておられる方がいました
↓

耳岩側から見る 天狗岩と 鶏冠山
その奥には 草津・大津や 琵琶湖を見ることができます
景色は サイコーです
↓

いや~この日は暑かった
岩が露出した 尾根を歩いていると ほとんど日陰になるものが無くて バテバテでした
タキシッス
北峰縦走路 やせた尾根状の道を歩いて 天狗岩方面に向かいます
緑色のルートです

↓
湖南アルプス特有の 風化した花崗岩の道で 滑りやすい
↓
鶏冠山の方向を振り返ると 霞んだ向こう側に 三上山が見えます

↓
本日のコースで 面白いことは 色々な形のでっかい岩に出会えることです

耳岩 天狗岩 重ね岩 国見岩 以外にも 興味深い岩がゴロゴロしています
↓
道中から見上げた 天狗岩
ロッククライミングのようにして 登っておられる方がいました

↓
耳岩側から見る 天狗岩と 鶏冠山
その奥には 草津・大津や 琵琶湖を見ることができます

↓
いや~この日は暑かった

岩が露出した 尾根を歩いていると ほとんど日陰になるものが無くて バテバテでした

タキシッス
