2010年07月03日
野洲川冒険大会はどこで開催!?
今週末(7/4)は 野洲川冒険大会
週末の天気が 大変気になりますが
開催できるよう 今日(7/3)は 準備のお手伝いに行ってきます
ノンノンさまより 「どこからどこまでやるの?」 と
コメントいただきましたので 掘り下げてご紹介します (ちょっと画像が悪い・・・)
↓
野洲川冒険大会いかだくだりは
守山市を流れる野洲川をいかだで下る イベント
コースは 4つの橋をくぐって進みます
上流から 新庄大橋 服部大橋 稲荷大橋 幸浜大橋 の順番
(それぞれ 橋げたの色が違います 稲荷大橋は 赤色だったかな 他は忘れちゃった・・・)
スタート地点は 新庄大橋
琵琶湖大橋取り付け道路(レインボーロード) 荒見の交差点を 野洲川方向へ
守山北高校を 通り過ぎて現れる橋(笠原桜公園付近)です
新庄大橋のほんの少し上流が 開会式の会場
ゴール地点は 幸浜大橋
いわゆる浜街道 洲本の交差点を 野洲川方向へ
幸浜大橋の少し下流が 閉会式の会場
それぞれの橋の上が シャッターポイントかな
でも 車が通過し 交通量が多い橋もあります
歩行者自転車も 通られますので お気をつけください
では 晴れるのを お祈りしましょう
最後まで ご覧いただき ありがとうございます