2010年08月19日
一ヶ月ぶりに三井アウトレットパーク滋賀竜王
7月7日 大渋滞だったプレオープン以来
一ヶ月ぶりに 三井アウトレットパーク滋賀竜王(☆) に行きました
今度はクルマで・・・
実は今日じゃなくて 8月4日の多賀万灯祭に行った日です
多賀への通過地点として立ち寄りました 

↓

でも 行ったお店は数箇所だけ もちろんアウトドアのお店です
職場の はしはし先輩から 「 A&F にグレゴリーの安いのあったよ!」 って教えてもらったので
いいのがあればな~!って 楽しみにして行きました・・・ A&Fカントリー
↓

・・・が やっぱしアウトレットのお店なので 安いのはいっぱいありましたが
探しているもの は無かったので 無理して買うのはやめました~
続いて 向かったのは エーグル
↓

でも ここでも 何も買わず・・・
結局 フードコートで 晩御飯を食べただけでした

なので 竜王のアウトレットで買ったものは 未だ無しっス
タキシッス
一ヶ月ぶりに 三井アウトレットパーク滋賀竜王(☆) に行きました


実は今日じゃなくて 8月4日の多賀万灯祭に行った日です



↓
でも 行ったお店は数箇所だけ もちろんアウトドアのお店です

職場の はしはし先輩から 「 A&F にグレゴリーの安いのあったよ!」 って教えてもらったので
いいのがあればな~!って 楽しみにして行きました・・・ A&Fカントリー
↓
・・・が やっぱしアウトレットのお店なので 安いのはいっぱいありましたが
探しているもの は無かったので 無理して買うのはやめました~
続いて 向かったのは エーグル
↓
でも ここでも 何も買わず・・・

結局 フードコートで 晩御飯を食べただけでした


なので 竜王のアウトレットで買ったものは 未だ無しっス

タキシッス

2010年08月19日
畳平に咲く高山植物
乗鞍岳 畳平は標高2700mにある火口原です
乗鞍高原からは 乗鞍観光センター付近でシャトルバスに乗り換えて移動

お花畑は 駐車場にあるバスターミナルの左端の階段を下りたところから広がっています
散策路沿いに行くと 様々な高山植物に出会う事が出来ます・・・
の! はずが! ものすごい霧
見渡す限り 広がる 白い世界
遠くを見ると真っ白けなので 足元の花たちに フォーカス
ウサギギク 葉っぱに水滴が
↓

ヨツバシオガマ どの花も草も 水滴がついて
しっとり
↓

イワツメクサ
↓

ミヤマトウキ
↓

これは 何かな?? 水滴がつきすぎていて 花の形が変わってしまっています
↓

イワギキョウ もう下向きかげんでした・・・
↓

ちなみに お花畑方向に向けて撮った写真 まったくの霧にかすむ景色でした・・・
↓

タキシッス
乗鞍高原からは 乗鞍観光センター付近でシャトルバスに乗り換えて移動


お花畑は 駐車場にあるバスターミナルの左端の階段を下りたところから広がっています
散策路沿いに行くと 様々な高山植物に出会う事が出来ます・・・
の! はずが! ものすごい霧

見渡す限り 広がる 白い世界

遠くを見ると真っ白けなので 足元の花たちに フォーカス

ウサギギク 葉っぱに水滴が
↓
ヨツバシオガマ どの花も草も 水滴がついて

↓
イワツメクサ
↓
ミヤマトウキ
↓
これは 何かな?? 水滴がつきすぎていて 花の形が変わってしまっています

↓
イワギキョウ もう下向きかげんでした・・・
↓
ちなみに お花畑方向に向けて撮った写真 まったくの霧にかすむ景色でした・・・

↓
タキシッス
