2010年07月07日
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大にぎわい編】
三井アウトレットパーク滋賀竜王の
プレオープン(7/7)に行ってきました
【大渋滞編】はこちら 【アウトドア編】はこちら
周辺道路は 大渋滞でしたが 注目が高く にぎわっていた証拠
では 敷地中のにぎわいをどうぞ
↓

10時15分ぐらいに着いたのですが 開場して間無しだったのか 建物の外には長蛇の列です
カメラには 入りきっていませんが 最後尾は遥かかなた 500mぐらい離れた地点でした
人気があるショップなのかな? いくつかの店では入場制限 入るために並び レジでも並んでおられました
↓

有名人の名前もあったので ちゃっかりパチリ
↓

お~! ここにもスゴイ列
↓

何かな~と思って 下まで見に行ったら 近江牛岡喜さんでした
スゴイ人気やな~
↓

フードコートも すっごい人の山です
こりゃ 食べるスペースがありません
↓

と なると こーなりますよね
コンビニ弁当やおにぎりを買って ベンチで食べてる方がたくさん居られました
↓

おまけ コンビニの隣に ATMがありました
↓

10時過ぎに着いて 12時までに帰ったから 全てのにぎわいは 分かりませんが・・・ こんなカンジでした
タキシッス
プレオープン(7/7)に行ってきました

周辺道路は 大渋滞でしたが 注目が高く にぎわっていた証拠
では 敷地中のにぎわいをどうぞ
↓
10時15分ぐらいに着いたのですが 開場して間無しだったのか 建物の外には長蛇の列です

カメラには 入りきっていませんが 最後尾は遥かかなた 500mぐらい離れた地点でした
人気があるショップなのかな? いくつかの店では入場制限 入るために並び レジでも並んでおられました
↓
有名人の名前もあったので ちゃっかりパチリ

↓
お~! ここにもスゴイ列

↓
何かな~と思って 下まで見に行ったら 近江牛岡喜さんでした

↓
フードコートも すっごい人の山です

↓
と なると こーなりますよね

↓
おまけ コンビニの隣に ATMがありました

↓
10時過ぎに着いて 12時までに帰ったから 全てのにぎわいは 分かりませんが・・・ こんなカンジでした

タキシッス

2016 BEST BUY OF THE YEAR (montbellアウトレットハンガー)
うすながさんちのももいちご大福2016
&Anneのマンゴー×パイナップルジャム
クラブハリエのパン専門店J'oublie le temps(ジュブリルタン)に行ってきました!
&Anne に行ってきました!
キューブアイスケーキをいただく@アフターヌーンティ(Afternoon Tea)大津西武
うすながさんちのももいちご大福2016
&Anneのマンゴー×パイナップルジャム
クラブハリエのパン専門店J'oublie le temps(ジュブリルタン)に行ってきました!
&Anne に行ってきました!
キューブアイスケーキをいただく@アフターヌーンティ(Afternoon Tea)大津西武
Posted by タキシス at 23:23│Comments(0)
│滋賀のショップ・お店