アクセスカウンタ
最近の記事

2010年07月07日

三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

三井アウトレットパーク滋賀竜王

プレオープン(7/7)に行ってきました iconN18iconN30 【大にぎわい編】はこちら 【アウトドア編】はこちら

もともと 渋滞するだろうと予想していたので よしよしバイクで行ってきました



が 予想以上の 大大大渋滞 face08

まいっちんぐ icon10 です


とりあえず 地図をどうぞ
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

守山に住む 小生は 御上神社の交差点から 南桜 菩提寺を抜けて

竜王カントリーと名神の横を走るルートで 行ったのですが

これが すごかった ピンクで着色した箇所は すべて渋滞です icon10 1町2市をまたにかける大渋滞っス icon10



まず 湖南市に入る直前の野洲市辺りから 怪しい雰囲気 渋滞のおしりが見えます icon10
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

菩提寺のローソン周辺の交差点 4叉路と 3叉路とが連続しているので もう大変なことになっていました

三井アウトレットさ~ん 南桜に誘導のおじさんを立たせているぐらいだったら ここの交通整理をしたほうがいいですよ~iconN28

おかげで 菩提寺の住民さんは 日常の用事ができない一日になったと思います
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

これは 菩提寺のイワタニ周辺から 近江台を抜けて 竜王カントリーに向かう坂方向

反対車線は すっからかん 普段どおりです
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

名神横の 一本道 icon10

三井アウトレットモール滋賀竜王に行く道は 菩提寺側からきても 近江八幡側から来ても 水口側から来ても

一本道ばかりで 迂回できないのが辛いです icon10
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】

渋滞は この後 アウトレットの敷地の中まで 続くのでした・・・
 ↓
三井アウトレットパーク滋賀竜王 【大渋滞編】



地域で商売されている会社や 物流をされている会社は 甚大なダメージを受けたと 容易に想像されます face07 ガーン


次に行くのは ほとぼりが冷めてからかな~ 

タキシッス icon10


同じカテゴリー(滋賀のショップ・お店)の記事画像
2016 BEST BUY OF THE YEAR (montbellアウトレットハンガー)
うすながさんちのももいちご大福2016
&Anneのマンゴー×パイナップルジャム
クラブハリエのパン専門店J'oublie le temps(ジュブリルタン)に行ってきました!
&Anne に行ってきました!
キューブアイスケーキをいただく@アフターヌーンティ(Afternoon Tea)大津西武
同じカテゴリー(滋賀のショップ・お店)の記事
 2016 BEST BUY OF THE YEAR (montbellアウトレットハンガー) (2016-12-31 05:55)
 うすながさんちのももいちご大福2016 (2016-05-04 05:55)
 &Anneのマンゴー×パイナップルジャム (2015-08-26 05:55)
 クラブハリエのパン専門店J'oublie le temps(ジュブリルタン)に行ってきました! (2015-08-05 05:55)
 &Anne に行ってきました! (2015-07-21 05:55)
 キューブアイスケーキをいただく@アフターヌーンティ(Afternoon Tea)大津西武 (2015-07-20 05:55)

この記事へのコメント
こんばんわ

ロゴスのお店があると思うのですが、行かれましたか?
どうだったかなと思いまして。
夏休みのキャンプの前に行きたいと思ってます。

夏休みは、平日も大渋滞かなぁ。
Posted by 旅鳥 at 2010年07月07日 20:55
>旅鳥 さま

コメントありがとうございます!
ロゴス行きましたよ!写真記事に貼っておきました~
(^ー^)
一月後には、もう少し落ち着いているのではないでしょうか~♪
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年07月08日 01:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。