2010年10月15日
太神山と不動寺
2010年10月14日
枝豆をちょうだいしました!
きょう(10/14) 枝豆をいただきました 
守山市内で採れた 枝豆です
↓

まだ食べていませんが 湯がいて塩かけて食べたら
う~ん! うまそ~
旬の食材を 旬の時期に食す 贅沢やね~
よしキタス
さすがッス 
タキシッス

守山市内で採れた 枝豆です
↓
まだ食べていませんが 湯がいて塩かけて食べたら
う~ん! うまそ~

旬の食材を 旬の時期に食す 贅沢やね~

よしキタス


タキシッス

2010年10月14日
台所の蛇口に散水ホースを
先日 ベランダ水撒き用に 散水ホース(10m)のセットを買いました 
って とても普通の話のように感じるのですが・・・
我が家の水道蛇口においては 普通ではなかった
(・・・もしかしたらフツーなのかな
)
この夏は とっても暑かったので
ベランダの植物たちにも たっぷり水をあげたい
毎年ジョロで何遍も水を汲んで やっていたのですが・・・
ラチがあかん!
んで 散水ホースを買おうと考えていたのですが
我が家の水道蛇口の口は 4箇所
1つは台所 2つ目は洗面台 3はお風呂 4洗濯機のところ
洗濯機のところの蛇口(常に洗濯機とつながっている・・・)を除いて 他は最近のタカチの蛇口
↓

泡沫蛇口・・・というらしい
台所の この蛇口では 散水ホースを付けられない・・・
(洗面所&お風呂は専用の蛇口のためもちろん付けられない)
でしたが
アヤハディオを探検していると こんなグッズを発見
↓

台所の蛇口につなぐジョイント
結構高かった 800円ぐらいやったかな
(バラバラで売ってくれてもいいのに とも思う)
セットすると こんなカンジ
↓

お~!ナイス!
これで我が家でも ベランダで水が使えることになりました~
よしキタス
さすがっス 
タキシッス

って とても普通の話のように感じるのですが・・・
我が家の水道蛇口においては 普通ではなかった


この夏は とっても暑かったので

ベランダの植物たちにも たっぷり水をあげたい
毎年ジョロで何遍も水を汲んで やっていたのですが・・・
ラチがあかん!
んで 散水ホースを買おうと考えていたのですが
我が家の水道蛇口の口は 4箇所
1つは台所 2つ目は洗面台 3はお風呂 4洗濯機のところ
洗濯機のところの蛇口(常に洗濯機とつながっている・・・)を除いて 他は最近のタカチの蛇口
↓
泡沫蛇口・・・というらしい
台所の この蛇口では 散水ホースを付けられない・・・

でしたが
アヤハディオを探検していると こんなグッズを発見

↓
台所の蛇口につなぐジョイント
結構高かった 800円ぐらいやったかな

セットすると こんなカンジ

↓
お~!ナイス!
これで我が家でも ベランダで水が使えることになりました~

よしキタス


タキシッス

2010年10月13日
レイクス☆開幕レセプションパーティー
先日(10/8) 滋賀レイクスターズ開幕レセプションパーティーに行ってきました 
協賛企業の若大将さまとともに・・・
3年目のシーズンにして 初めて参加させていただいたのですが・・・
どうしたらいいのか どの辺りで待機していたらいいのか・・・
食事を食べていいのか 選手とお話していいのか・・・ 分からずドギマギしていましたところ
若大将さまの紹介を得て
KNGさまとお話できたり クレープリー・クランデールの原田さまと知り合えたり大変有意義に過ごさせていただきました
途中お話していただいた
美人のサナエさんからいただいた レイクスチアの写真 (どうもありがとうございます)
↓

唯一 ブログに載せてね!って言っていただいた みどり先生
お言葉に甘えて 写真アップします!(亮子先生すみません勝手に
)
↓

協賛企業など いろいろな方とお話されていて 選手との写真は全然撮ることが出来ませんでしたが
とっても満足な レセプションパーティーでした
よしキタス
さすがっス 
タキシッス

協賛企業の若大将さまとともに・・・
3年目のシーズンにして 初めて参加させていただいたのですが・・・
どうしたらいいのか どの辺りで待機していたらいいのか・・・
食事を食べていいのか 選手とお話していいのか・・・ 分からずドギマギしていましたところ
若大将さまの紹介を得て
KNGさまとお話できたり クレープリー・クランデールの原田さまと知り合えたり大変有意義に過ごさせていただきました

途中お話していただいた
美人のサナエさんからいただいた レイクスチアの写真 (どうもありがとうございます)
↓
唯一 ブログに載せてね!って言っていただいた みどり先生
お言葉に甘えて 写真アップします!(亮子先生すみません勝手に

↓
協賛企業など いろいろな方とお話されていて 選手との写真は全然撮ることが出来ませんでしたが

とっても満足な レセプションパーティーでした

よしキタス


タキシッス

2010年10月12日
旬の椎茸を焼いて食す!
きのう(10/11) 夏に活躍した 今年は猛暑だったので本当に大活躍した
ウィンドファン(窓につけるタイプのクーラー)を 実家に返しに行ったときに

採れたてホヤホヤの 椎茸(しいたけ)を いくつかもらって帰ってきたので
さっそく調理
陶製の器にアルミホイルを敷いて オーブントースターで焼きます
ちょっぴりバターを落として 醤油でいただきます
↓

う~ん! まいう~
旬の食材を 旬の時期に食す 贅沢やね~
よしキタス
さすがッス 
タキシッス
ウィンドファン(窓につけるタイプのクーラー)を 実家に返しに行ったときに


採れたてホヤホヤの 椎茸(しいたけ)を いくつかもらって帰ってきたので
さっそく調理
陶製の器にアルミホイルを敷いて オーブントースターで焼きます
ちょっぴりバターを落として 醤油でいただきます

↓
う~ん! まいう~

旬の食材を 旬の時期に食す 贅沢やね~

よしキタス


タキシッス
