アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月16日

ほっともっと(HottoMotto)

家の近くの お弁当屋さん ほっともっと(HottoMotto)

過去記事 お弁当屋さんの一考察(中食について) 以来の登場ですが・・・


やっぱり いつ見ても 人気があります face05 すごい

写真は 先週末の様子
 ↓


駐車場では クルマが歩道上まで溢れ

店内では 出来上がるお弁当を待つ人たちで いっぱい face08

店内15人 +外でタバコ吸って待つお兄さん +小生 +クルマで待つ人 =およそ20人ぐらい
 ↓


何でこんなに 人気があるのかな~?

前回記事のような利用 もあると思いますが それだけではなかった iconN04  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス

2010年09月15日

閉店バローピエリ店

普段から ピエリ守山に行くことは無いのですが

先日 立ち寄った際 発見 face08

ピエリ守山内の 食品スーパーバロー閉店のお知らせ face08 あらら
 ↓


2009年 開店当初から かなり心配していましたが

やっぱり 郊外型店舗の 辿るべき姿なのでしょうか!? 他の店舗への影響も気になります icon10
 ↓


店内は すでにこんなカンジ icon10
 ↓


ときどき 半額とか お値打ち商品があったので 完全閉店されるまでに どうそ iconN30
 ↓


タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(2)よしよしタキシス

2010年09月14日

列車往来写真展

守山駅前総合案内所で開催中の

第3回「列車往来写真展」に行ってきました (~9/19(日))
 ↓


哲郎 さんの 列車や鉄道を中心とした写真展です

今回も 鉄道の写真とともに 列車から見える風景 駅のプラットホームなど 約20点展示中

山中の風景や ひまわり畑の中を走る列車が よかったです!

駅近なので、ぜひご覧ください!
 ↓


タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 20:20Comments(2)守山のイベント♪

2010年09月14日

大相撲びわこ場所

きのう(9/13) 大相撲秋場所2日目では

4場所連続の全勝優勝を目指す 横綱白鵬は 時天空を危なげなく倒して

昭和以降3位の連勝記録を49に伸ばしました icon23



朝青龍の問題 暴力の問題 大麻所持の問題 理事会の問題 野球賭博の問題

近年 メディアにて報道されない日が無いくらい 角界に関する話題には事欠きません icon13



なぜこんなにたくさん しかも種類も豊富に様々な問題が起きるのかは 知る由もありませんが

相撲界が 俗世間と隔離された世界であったことは 想像が出来て

その中で 良くも悪くも育まれてきた風土があるのだな~と思います face06



今後どの状態が 健全なのかは分かりませんが 早く国民に理解される運営がされることを期待します icon12
 


さて 以前から一度観戦してみたかった 大相撲が今年滋賀県でも開催されます icon14

平成22年度秋巡業 大相撲びわこ場所
 ↓

(顔写真が1つ隠されているのが なんか生々しいです・・・)

開催日 10月24日(日)、25日(月)

会場  滋賀県立体育館

興行  [両日とも]
     08:00~ 開場~公開稽古
     11:00頃 人気力士とちびっこの稽古
     11:30頃 幕下以下の取組開始
            初切・相撲甚句・太鼓打分実演
     13:00頃 十両土俵入り、十両取組
     13:30頃 幕内、横綱土俵入り・幕内取組
            弓取り式
     15:00  打出し

料金  24日(日) 3000円~13000円
     25日(月) 2000円~11000円



日曜日と月曜日という日程設定 本 行けるとしたら日曜日かな~

いつも滋賀レイクスターズを観戦している滋賀県立体育館に 土俵があるってどんな感じだろ~

2階自由席でもいいから 見てみたいな~ face03


タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス

2010年09月13日

レイクス☆見事なサヨナラ勝ち

滋賀レイクスターズ プレシーズンマッチが野洲市総合体育館で行われました!


見事なサヨナラ勝ち って ブログタイトルにしましたが

途中までは 浜松・東三河の巧さ よく訓練されているオフェンス・ディフェンスが印象的でした icon15

「うまいな~浜松」って 何度も言ってしまいました icon10



最後 相手がオーソドックスな守備にしたのか 疲れたのか 温存したのか

それとも レイクスの追い上げが素晴らしかったのか 分かりませんが

勝ててよかった icon14 勝ちが最高のお土産です

岡田選手は 一気に流れを引き寄せる姿が とてもカッコよかったです icon14 それと2番の位置でのディナイ iconN36

スコアラーの ラマー・ライス選手は 内でも外でも得点が出来るのところがスバラシイ icon14 守備も上手い

結果 主軸の5人が10得点以上 face03 今期は 相手チーム大変になるやろな~



「走るチーム」を目指すってことは 点の取り合いになる可能性が高くなるので しっかり守ってもほしいです iconN30

守って リバウンド捕って ソッコー icon16 ってシーンもたくさん見たいですが

24秒オーバーとか 地味だけど 堅実な守備でも 相手にダメージが与えてほしいです icon09 期待しています



さて当日(9/11)は じんけんフェスタとタイアップしたこともあり 無料だったこともあったのか たくさんの人でしたね icon14

シーズン中も 毎回満員になってほしいです icon14 声で相手を圧倒できますからね~ iconN28

まだ試合見たことない方が 見たくなるような仕掛けを どんどん開発してほしいです
 ↓


結果は 93:86 いつもの上から吊ってある大きな得点版が無かったので 遠く向こうの得点を撮影 カメラ ボケボケやね
 ↓



チアリーダーズの新メンバーも見ることが出来ました (・・・写真はありませんicon10

オープニングダンスは 8人だったから まだ練習中かな?

新ダンスもあり 個人的には Creamの曲 Sunshine of Your Love が追加されたことが うれしかったです face03



最後に 石橋HCのインタビュー風景  男前です  記者よりお姿が高い位置にあるので 写真撮りやすかったです face03
 ↓



開幕待ち遠しい GO!GO!レイクスじゃ~

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(4)滋賀レイクスターズ☆