2010年09月07日
局地的豪雨の確認の仕方(XバンドMPレーダーなど)
きょう(9/7)は 雨が降りましたね!
暑さを和らげてくれる雨でしたが ゲリラ豪雨的に短時間で 結構な量が降りました
この後 台風9号が近づいてきて 滋賀県にも影響があるかもしれません・・・ ちょっと心配です
ので 小生が 局地的豪雨とか 雨の状況を確認するために使っているサイトを書いてみます
(1) XバンドMPレーダー
(2) 防災情報提供センターリアルタイムレーダー
(3) 川の防災情報
どのサイトも 数分単位に 今どこで どれぐらいの雨が降っているか確認できます
履歴を見ることで この後「来るな!!」って 覚悟したり この後「もう止むな!」って安心したり することが出来ます
写真は (1) XバンドMPレーダー 今日夕方の守山市周辺の雨の様子
↓

これだけハッキリ 今どこで降っているか この後どうなるかが分かるので 行動しやすいです
実際 この後すぐに 守山市の雨は 止みました
ただ 3つのサイトは どれも国土交通省のもの
どうにか上手くやったら 1つにして もっと精度が上げられるのではないか 無駄やな~と思ったりします
タキシッス
暑さを和らげてくれる雨でしたが ゲリラ豪雨的に短時間で 結構な量が降りました

この後 台風9号が近づいてきて 滋賀県にも影響があるかもしれません・・・ ちょっと心配です

ので 小生が 局地的豪雨とか 雨の状況を確認するために使っているサイトを書いてみます
(1) XバンドMPレーダー
(2) 防災情報提供センターリアルタイムレーダー
(3) 川の防災情報
どのサイトも 数分単位に 今どこで どれぐらいの雨が降っているか確認できます

履歴を見ることで この後「来るな!!」って 覚悟したり この後「もう止むな!」って安心したり することが出来ます

写真は (1) XバンドMPレーダー 今日夕方の守山市周辺の雨の様子
↓
これだけハッキリ 今どこで降っているか この後どうなるかが分かるので 行動しやすいです

実際 この後すぐに 守山市の雨は 止みました

ただ 3つのサイトは どれも国土交通省のもの

どうにか上手くやったら 1つにして もっと精度が上げられるのではないか 無駄やな~と思ったりします

タキシッス

2010年09月07日
子ども店長@ネッツトヨタびわこ
先日(9/4) マイカーの定期点検のため 購入のネッツトヨタに行ってきました 

点検は1時間ぐらいかかるという事なので 店内をウロチョロしていると・・・
発見
子ども店長の赤いジャケット 
↓

来年の夏 実写版映画「忍たま乱太郎」にも出演する 加藤清史郎くんが来ているのと同じものです
「最後に 私 子ども店長について どう思いますか?」 って聞かれたら・・・
なんて答えようかしら
さて 右側のコルクボードには
赤いジャケットを着て 子ども店長なりきり記念撮影の写真が たくさん飾ってありました
小生も 着てみたかったのですが・・・ やめておきました
国道8号線沿い ネッツトヨタびわこ

↓

担当者に聞いたところ 今は補助金のおかげで そこそこクルマ売れているそうですが
補助金が終わったら どうなってしまうか分かりません・・・ とのこと
タキシッス


点検は1時間ぐらいかかるという事なので 店内をウロチョロしていると・・・
発見


↓
来年の夏 実写版映画「忍たま乱太郎」にも出演する 加藤清史郎くんが来ているのと同じものです

「最後に 私 子ども店長について どう思いますか?」 って聞かれたら・・・
なんて答えようかしら

さて 右側のコルクボードには
赤いジャケットを着て 子ども店長なりきり記念撮影の写真が たくさん飾ってありました

小生も 着てみたかったのですが・・・ やめておきました

国道8号線沿い ネッツトヨタびわこ


↓
担当者に聞いたところ 今は補助金のおかげで そこそこクルマ売れているそうですが
補助金が終わったら どうなってしまうか分かりません・・・ とのこと

タキシッス
