2010年11月18日
もりやま冬ホタル2010
仕事が押していて オープニングのカウントダウンには駆けつけられませんでしたが
帰りの消灯間際に初日(11/17)の もりやま冬の風物詩「もりやま冬ホタル」を見てきました
11/17(水)~1/31(月)の期間中は (時間は17時~23時ぐらいかな・・・)
無数のイルミネーションによる幻想的な空間が JR守山駅前に広がっています
↓

初夏に行われる ほたる夢灯(ゆめあかし)もステキです
冬に行われる イルミネーションのイベントも素晴らしい
タキシッス
帰りの消灯間際に初日(11/17)の もりやま冬の風物詩「もりやま冬ホタル」を見てきました

11/17(水)~1/31(月)の期間中は (時間は17時~23時ぐらいかな・・・)
無数のイルミネーションによる幻想的な空間が JR守山駅前に広がっています

↓
初夏に行われる ほたる夢灯(ゆめあかし)もステキです

冬に行われる イルミネーションのイベントも素晴らしい

タキシッス

守山でつながるビジネスマッチング展示会「もりやま産業フェア-医療・健康・環境-」開催
守山JC×吉本興業「もりやまふるさと劇団」でお盆に、ふるさともりやまで笑顔になろう。
可愛いらしいお化けさんと@もりやま夏祭り2015
おうみんちプレミアム付商品券好評販売中
2015滋賀第39回全国高等学校総合文化祭「器楽・管弦楽部門」を見に来ました!
2015もりやま夏まつり~県下最大級の歩行者天国!!守山のいちばんアツい夜!!
守山JC×吉本興業「もりやまふるさと劇団」でお盆に、ふるさともりやまで笑顔になろう。
可愛いらしいお化けさんと@もりやま夏祭り2015
おうみんちプレミアム付商品券好評販売中
2015滋賀第39回全国高等学校総合文化祭「器楽・管弦楽部門」を見に来ました!
2015もりやま夏まつり~県下最大級の歩行者天国!!守山のいちばんアツい夜!!
Posted by タキシス at 05:55│Comments(0)
│守山のイベント♪