アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月23日

開戦間近!

タイトルを打とうとして

誤って 「かいせんまじか」 → 「回線マジか」ってなって

あれ??打ち間違った face06 どこの配線も誤ってないし~

正式には「かいせんまぢか」 → 「開戦間近!」です



さて本題

守山市で 行われる どろんこバレーボール が 開戦間近 icon14 (←会場写真はクリック)

その名も Paddy Volleyball BIWAKO CUP 2010
       (パディ バレーボール)

今年は 今週末 8月29日(日) に開催されます (開催場所が変更されていますので注意)

       (社団法人守山青年会議所創立40周年記念事業 もりやま夢フェスタ2010の次の日です)


昨年大会(2009年)の開催式後の撮影風景

何人いるのかな?? これだけたくさんの人数が田んぼの中に入る様子は 見事です face08
 ↓

 ↑
主に ピンクのポロシャツを着ているのは 実行委員のメンバーです icon14

大会終了後 去年はオリンピック100mの ウサイン・ボルト選手が流行っていたみたいです face03 
 ↓

 ↑
両方の写真の左下に ごっつい青年さんが写ってますね icon12


今年の大会のスタッフは 黄緑色のTシャツです (by鉄人工房マツヤ
 ↓



タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪

2010年08月22日

全品半額!

近くの丸善スーパー

毎週日曜日は アイスクリーム全品半額 icon14



さきほど8時過ぎ 帰りに寄って買おうとしたのですが

ファミリーパック(5~10本入り)の側は 全部売り切れちゃってます face06
 ↓


晩夏といえど まだまだ暑いですから みなさんお家でアイス食べたくなりますよね~ アイス


小さいほうをいくつか買って(こちらも半額) 帰ってきました icon10

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 21:21Comments(0)よしよしタキシス

2010年08月22日

五・七・五

先日(8/11) 訪れた高山市

クルマを駐車した近くに広がる 安川商店街ではユニークな取り組みをされていました icon14

商店街のアーケードの軒先に いくつもの「あんどん」 

そのあんどんに ステキなイラストと共に 川柳が書かれていました 


家に帰ってから HPで調べたら 約1キロにわたって あんどんが設置されているとあり

しかも 38回目とのこと face08 なかなか年期の入ったイベントです





商店街に着いて 一番初めに目に入ってきてしまった作品

かなりキテますよね(^ー^)

「地位」って 何かなってHP見てたら 「天→地→人」の順番で賞を決めてるみたい 「地」だから銀賞みたいなものかな?
 ↓


何か 冷たいものでも食べたのでしょうか face03
 ↓

  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(2)よしよしタキシス

2010年08月21日

乗鞍岳の頂へ

乗鞍岳は 飛騨山脈(北アルプス)の南部にあって

剣ヶ峰(標高3025.6m)を 主峰とする山々の総称です icon12


ただし 標高2700m付近までは シャトルバスなどがあるので 実際に登る標高差は300mぐらいです icon10



シャトルバスは 乗鞍高原の乗鞍観光センターから出発し 山頂畳平までを往復します

自家用車は 乗鞍観光センター付近に駐車しておくので いわゆる パークアンドライドです iconN15iconN30



8月10日の朝 8時発のバスに乗り遅れたくないので 早めに宿を後にしたのですが・・・

乗鞍観光センターに着いて バスのりば付近に行くと すでにこんなカンジ icon10
 ↓


まだ 7時半ぐらいですよ~!って 思ってると どんどん人が並んでいくので

急いで チケット売り場へ icon16

片道1400円 往復2400円なので もちろん往復券を購入 はさみ
 ↓
  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)ハイキング・登山

2010年08月20日

LEGOclickbrick@三井アウトレットパーク滋賀竜王

一ヶ月ぶりの三井アウトレットパーク滋賀竜王



アウトドアショップの合間に やってきました

LEGO clickbrick (レゴクリックブリック)
 ↓


ちょうど トイストーリー3の映画をやっているのとあわせて レゴにもシリーズ商品がありました icon14
 ↓


この年になって 自分にレゴのおもちゃを買うことは無いですが・・・

おみやげや プレゼントにあげたら 喜ばれるだろうな~って思って見ています icon12

(レゴの人形のキーホルダーはかわいいよね・・・)



長島のアウトレットもですが 店内にはいつも人が溢れています face08
 ↓

写真はプレオープン時


タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(2)滋賀のショップ・お店