アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月11日

下坂本から三上山を望む。

2/9日

雪の比叡山から 降りて大津市街地へ向かっている最中

あまり見ることがない景色だったので

思わず 写真を撮ってしまいました


下坂本から 見ることができた 三上山

そして 対岸の風景です

時刻は 17時ぐらいだったと記憶しています
 ↓



タキシッス 日の出  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のまち並み・名所

2014年02月10日

またまた、雪の比叡山に行ってきました!日本一の坂本ケーブルカーに乗って!

2/9土

県外から お客さまがお越しくださいましたので

(それぞれ、西東京、沖縄、鹿児島、宮崎、諫早、岡山 ・・・だったかな)

雪の中 比叡山をご案内


今回は 生まれて初めて 比叡山のケーブルカーに乗ってみました
 ↓


昨年 12/28に行った時も 雪でしたが

その時よりも雪が多かったような・・・



とっても 寒かった。。。
 ↓





タキシッス icon04  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のまち並み・名所

2013年12月29日

雪の比叡山に行ってきました!(1)

12/28土


近畿地方は 強い冬型の気圧配置となった ・・・中


雪が舞う比叡山に行ってきました!


⇒その他の雪の比叡山2013記事(1)(2)


コースは こちら前回と同じです
 ↓


坂本駅では 小雪が舞う程度でしたが。。。

上についたころには しっかり積もっていましたね
 ↓


東塔あたりの広場も 雪だらけ
 ↓


阿弥陀堂を通り抜けて 進むと雪はもっと深く・・・  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)ハイキング・登山

2013年01月06日

八重の桜(NHK大河ドラマ)ならぬことはならぬ!絶対見よう!

2013年NHK大河ドラマ八重の桜」が始まります♪

今度の大河ドラマは 見よう!!

主演綾瀬はるかちゃんだし!

朝ドラカーネーションで好きになった綾野剛さんも出るし!

時代や関係も 平清盛よりも分かりやすそうだし!

江戸末期~明治~ は 坂本龍馬さん(龍馬伝)の印象もあり好きだし!



そのポスターが 東京メトロ丸の内線新宿駅のホームドアにありました

しかも いたるところに!!
 ↓



タキシッス 拳銃  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス

2012年04月28日

滋賀県100%舞台の土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理」

テレビ朝日系土曜ワイド劇場

「温泉若おかみの殺人推理 滋賀おごと温泉~盗まれた琵琶湖の謎!!」



■放送日  平成24年4月28日(土)21:00~
■番 組  テレビ朝日系全国放送
■出 演  東ちづる、羽場裕一、岡田茉莉子、若林豪、山村紅葉、鶴見辰吾 ほか
■監 督  合月 勇(スクールウォーズ、スチュワーデス物語 ほか)

□作品概要
 温泉地で起こった殺人事件を旅館の若女将・中川美奈(東ちづる)が夫で刑事の新太郎(羽場裕一)らとともに解決していく人気シリーズ。第23弾となる今回の舞台は滋賀県。
サスペンスとはいえ、おごと温泉や比叡山延暦寺、浮御堂、彦根城、八幡堀、五個荘など滋賀県を代表する観光スポットで撮影され、ドラマの中で随所に出てきます。ぜひご覧ください!

□ロケ地
びわ湖花街道、比叡山延暦寺、坂本ケーブル、滋賀院門跡、雄琴神社、おごと温泉観光公園、浮御堂、西教寺、堅田の町並み、大津絵の店、びわ湖花噴水、旧滋賀県職員会館、旧滋賀会館、守山なぎさ公園、守山美崎公園、彦根城、玄宮園、八幡堀、新町通り、西の湖水郷、五個荘金堂町並み、旧藤井彦四郎邸、ガリ版伝承館、愛荘町役場(秦荘庁舎)、旧豊郷小学校

□ここだけの話!
◎中川美奈(東ちづる)が女将を務めるのは「おごと温泉 びわ湖花街道」!!
主人公・美奈は「おごと温泉 びわ湖花街道」の若女将という設定。「びわ湖花街道」も実名で登場します。花街道さんは、舞台ロケ地となっただけでなく全出演者とスタッフの宿泊ベースとなり、全面的にご協力いただきました。
◎大津絵も登場!!
  「大津絵の店」高橋松山先生・信介先生のご協力のもと、滋賀が全国に誇る伝統的工芸品「大津絵」も登場します。鶴見辰吾さんはドラマの中で「大津絵の絵師 立花秀雄」を演じます。
大津絵の代表的な画題「藤娘」や「雷公の太鼓釣り」はドラマの中でも出てきますのでお楽
しみに。
◎観光地で撮影!!
 主人公・美奈が画家・二宮藤子(根本りつ子)の自宅がある彦根に行くのですが、彦根城で待ち合わせをして玄宮園で話をします。普通、話をするだけなら玄関先か街中での撮影になるのですが、わざわざ観光名所で撮影していただけたのは滋賀県にとって非常に嬉しいことです。これも合月監督やプロデューサーのご配慮のおかげです。

詳しくはロケレポートをご覧ください!! → http://shigaloca.shiga-saku.net/

ピタゴラタキッシス カメラ  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀の行事・イベント