アクセスカウンタ
最近の記事

2013年03月13日

南房総半島ツアーズ~東京湾観音編~

3/10日

野崎島灯台に続いて

東京湾観音へ デカイface08 (去年の牛久大仏もデカカッタ
 ↓
南房総半島ツアーズ~東京湾観音編~

戦没者慰霊と世界平和への想いから建立された東京湾観音

56mの御姿を支えるために 地下10mに16本の柱が埋められ

御姿の中心にある直径3mの軸によって 全体が支えられている


胎内にはゆったりとした 螺旋階段が314段 なんと20階(・・・徒歩で)
 ↓
南房総半島ツアーズ~東京湾観音編~

13階の腕展望と 19階の宝冠部展望からは

東京湾と房総半島の景色が望めるのですが・・・

「煙霧」と その根源となった 爆風のため ほぼ何も見えませんでした(><)
 ↓
南房総半島ツアーズ~東京湾観音編~

タキシッス face06


同じカテゴリー(県外)の記事画像
第2回関西蚤の市@阪神競馬場に行ってみました・・・
続ちはやふる3聖地(大津×あわら×府中)を巡る
ぐりとぐら展@伊丹市立美術館に行ってきました!
伊丹まちなかバル&オトラクな一日に偶然行ってきました!
京都タワー!
布博in京都に行ってきました!
同じカテゴリー(県外)の記事
 第2回関西蚤の市@阪神競馬場に行ってみました・・・ (2015-12-07 05:55)
 続ちはやふる3聖地(大津×あわら×府中)を巡る (2015-08-13 05:55)
 ぐりとぐら展@伊丹市立美術館に行ってきました! (2015-05-25 05:55)
 伊丹まちなかバル&オトラクな一日に偶然行ってきました! (2015-05-24 05:55)
 京都タワー! (2015-05-03 05:55)
 布博in京都に行ってきました! (2015-04-19 05:55)

Posted by タキシス at 05:55│Comments(0)県外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。