アクセスカウンタ
最近の記事

2010年11月30日

湖南アルプス 落ケ滝と巨岩と松井しゃん

湖南アルプス 天狗岩と狛坂磨崖仏を訪ねた日(11/27)

普段は単行が多いのですが 同じ職場の松井しゃんと岡田レディとで登ってきました icon24



落ケ滝と松井しゃん tenki_1

落ケ滝は 水流で岩に濃淡ができていたり緑の藻が生えていたりで まるで岩の要塞のようでした
 ↓
湖南アルプス 落ケ滝と巨岩と松井しゃん


巨岩奇岩と松井しゃん face06 岩を背後に仏様のポーズ
 ↓
湖南アルプス 落ケ滝と巨岩と松井しゃん


たくさんで登ると楽しさも増えまッス icon10

ありがトゥース iconN37

タキシッス icon10


同じカテゴリー(ハイキング・登山)の記事画像
六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
同じカテゴリー(ハイキング・登山)の記事
 六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました (2015-12-29 05:55)
 吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました (2015-11-17 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ (2015-01-07 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2) (2015-01-06 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1) (2015-01-05 05:55)
 冬の音羽山に行ってきました2014 (2015-01-03 05:55)

この記事へのコメント
スゴイ景色絶景ですね、素晴らしいです、仏様に見えましたヨ(笑)
Posted by anna at 2010年12月04日 16:16
>anna さま

コメントありがとうございます!
天狗岩は、「初めて」という方にお薦めのコースです!
良ければ一度、仏様してみてくださ~い!
(^ー^)
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年12月05日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。