2010年07月10日
ブス!?
ゴールデンウィーク時に使おうとして
皮パッキンが痛んでいて 使えなかった ホエーブスを修理しました
ホエーブス625 (Phoebus625) (通称ブス) (≒bjリーグのブースターも ブスと呼ぶ
)
↓

(向かって左) A 昭和43年のブス
→ 親父の学生時代に 日高 大雪山 屋久島 飯豊山などに同行
(向かって右) B 昭和58年のブス
→ 我々子どもたちとのキャンプに同行
以後 小生が勝手に使ってるもの
なお メンテナンスは 全て父親がやってます

タキシッス
皮パッキンが痛んでいて 使えなかった ホエーブスを修理しました

ホエーブス625 (Phoebus625) (通称ブス) (≒bjリーグのブースターも ブスと呼ぶ

↓
(向かって左) A 昭和43年のブス
→ 親父の学生時代に 日高 大雪山 屋久島 飯豊山などに同行
(向かって右) B 昭和58年のブス
→ 我々子どもたちとのキャンプに同行
以後 小生が勝手に使ってるもの
なお メンテナンスは 全て父親がやってます

タキシッス

2016 BEST BUY OF THE YEAR (montbellアウトレットハンガー)
夏雨楽楽フォトコンテスト2015の参加賞が届きました!
ケニヨンリペアテープにてゲイターのかぎ裂きを補修いたす!
モンベルのサイクライムジャケットが届きました!柔らかくて動きやすくてスタイリッシュ
アウトドアリサーチのバーグラスゲイターが届きました!
くびの負担がZEROフック!?・・・バックパックで移動するときの必需品だね!!
夏雨楽楽フォトコンテスト2015の参加賞が届きました!
ケニヨンリペアテープにてゲイターのかぎ裂きを補修いたす!
モンベルのサイクライムジャケットが届きました!柔らかくて動きやすくてスタイリッシュ
アウトドアリサーチのバーグラスゲイターが届きました!
くびの負担がZEROフック!?・・・バックパックで移動するときの必需品だね!!
Posted by タキシス at 04:44│Comments(4)
│グッズ・アイテム
この記事へのコメント
おはようございます
お!角缶まで!!
凄いですね!
パッキンは自作したのでしょうか。
白ガス(ホワイトガソリン)は、昔はガソリンスタンドで買いました。
赤ガス(レギュラーガソリン)よりちょっと高いぐらいだったと思います。
今は、アウトドアショップで売ってるのを見ると、かなり高いですね。
白ガス売ってるガソリンスタンド探せばあるのでしょうか。
ガソリンランタンが欲しいなぁと思っています。
ガスカートリッジランタンと比較にならないくらい明るいので。
お!角缶まで!!
凄いですね!
パッキンは自作したのでしょうか。
白ガス(ホワイトガソリン)は、昔はガソリンスタンドで買いました。
赤ガス(レギュラーガソリン)よりちょっと高いぐらいだったと思います。
今は、アウトドアショップで売ってるのを見ると、かなり高いですね。
白ガス売ってるガソリンスタンド探せばあるのでしょうか。
ガソリンランタンが欲しいなぁと思っています。
ガスカートリッジランタンと比較にならないくらい明るいので。
Posted by 旅鳥 at 2010年07月10日 09:20
>旅鳥 さま
コメントありがとうございます!
パッキンは、いろいろ取ってあった革を加工しました。
白ガソは、ショップで買ってます!
(^ー^)
コメントありがとうございます!
パッキンは、いろいろ取ってあった革を加工しました。
白ガソは、ショップで買ってます!
(^ー^)
Posted by よしよしタキシス
at 2010年07月10日 21:19

懐かしい~!!
Posted by hiro at 2010年08月13日 10:37
>hiro さま
コメントありがとうございます!
懐かしい~!って、もしかして、かつてご使用でしたか?
コメントありがとうございます!
懐かしい~!って、もしかして、かつてご使用でしたか?
Posted by よしよしタキシス
at 2010年08月13日 21:00
