アクセスカウンタ
最近の記事

2010年06月23日

ノルディックウォーキング

先日の サイクルフィギュア の続き

6/20 守山市民体育館で開催された

健康づくり守山21事業 ノルディックウォーキング 体験会に参加してきました

大勢の方がお集まりで 当日は雨が降ってムシムシしていましたが 屋内は更に熱気ムンムン icon10
 ↓
ノルディックウォーキング

講師は NPO法人日本ノルディックフィットネス協会 大田千賀子さん

なんか 立ち方が 既にカッコいい フラッグ
 ↓
ノルディックウォーキング

師曰く 「ノルディックは 年齢とか性別 身体能力にかかわらず
                目的に合わせて 誰でも簡単に始められます」

     「2本のポールを使うことで全身運動になります」

     「上半身・下半身の筋力強化につながります」

     「継続して行うと メタボ予防にもなります」 ・・・てなことを言っていたと思う face06


さらに 実技では

     「ポールは 杖ではありません」

     「前後に よく腕を振った 自然な歩行を」 ということで まずポール無しで歩き

     「ポールは斜め後方に押します」 ということで ポールを引きずって歩くなど

とっても 基本的なことを 教えていただきました icon14
 ↓
ノルディックウォーキング

後半 体育館の中を グルぐるっと みんなで ノルディックウォーキング icon16

「上手ですね~」とか言われると 調子乗って歩きます

ポールを使って歩くと 前に進む力が すごく大きくなって グングン歩いてしまいます face03
 ↓
ノルディックウォーキング

あっという間の 講習会 瞬く間に閉会に近づきます face06

最後に ポールを使った クールダウンのストレッチ

これが意外と キク~ icon10

ポールを持っているので 普段伸ばさない箇所が伸ばせたり

ポールを支えとして バランスの悪い体勢のストレッチも 結構楽にできました icon14
 ↓
ノルディックウォーキング

こりゃ ノルディックウォーキング ハマるな~ face03

タキシッス icon10


同じカテゴリー(スポーツ観戦!)の記事画像
都大路全国高校駅伝を見てきました!
バスケット天皇杯オールジャパンを観てきました!
SAWA and Friends, X’mas Night 2012 東日本大震災復興支援チャリティマッチ
JリーグFC東京対コンサドーレ札幌@味の素スタ観てきました!
燈魂2012オレンジユニフォームで巨人×横浜戦を観戦♪
かわいいヤングなでしこ観てきました@国立競技場
同じカテゴリー(スポーツ観戦!)の記事
 都大路全国高校駅伝を見てきました! (2013-12-23 05:55)
 バスケット天皇杯オールジャパンを観てきました! (2013-01-13 05:55)
 SAWA and Friends, X’mas Night 2012 東日本大震災復興支援チャリティマッチ (2012-12-26 05:55)
 JリーグFC東京対コンサドーレ札幌@味の素スタ観てきました! (2012-10-28 05:55)
 燈魂2012オレンジユニフォームで巨人×横浜戦を観戦♪ (2012-10-06 05:55)
 かわいいヤングなでしこ観てきました@国立競技場 (2012-08-31 05:55)

この記事へのコメント
初めまして

この2本のポールを持って歩かれている方を 見ました ノルディックウォーキングって言うんですね^^

年配のご夫婦が 彦根城内を 歩かれて
いましたよ ホント楽しそうでした
Posted by キッチンハウスキッチンハウス at 2010年06月23日 23:29
>キッチンハウス さま

いつも見に来ていただきありがとうございます。
今回コメントもありがとうございます♪
ノルディック初受講でしたので、今度から実際にはじめてみます~
キッチンハウスさんご夫婦もノルディックで歩かれてみてはいかがですか~
(^ー^)
たぶん楽しいですよ~
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年06月24日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。