アクセスカウンタ
最近の記事

2010年05月26日

ハマヒルガオ@琵琶湖岸

守山市 湖岸の花

ハマヒルガオが咲き始めました iconN10

ハート型の葉に 薄いピンク色の花びらが とっても可憐 icon12

アサガオに似た花ですが、アサガオで言うつるの部分は地中にあり

花と葉っぱ だけが地上に表れています face06

背の高い花だと思って見に行くと見つけられません 砂浜を被うように群生しています

海浜性のハマヒルガオが淡水の琵琶湖岸に咲くことは大変珍しく

地元 速野学区のみなさまの手で10年以上も前から保護活動が続けられています!!
 ↓
ハマヒルガオ@琵琶湖岸

この週末ぐらいから ちょうど見ごろに差し掛かるのはないでしょうか icon14

5/30(日)には 現地にて 「ハマヒルガオまつり」が行われ 撮影会や模擬店が開催されます

もう少し もう少ししたら 琵琶湖岸の砂浜にピンクの花のじゅうたんが広がります (先週はこんな感じ・・・)
 ↓
ハマヒルガオ@琵琶湖岸


大きな地図で見る


同じカテゴリー(花・植物など)の記事画像
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
つつじ
シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜)
菜花畑@守山市赤野井町
修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園)
菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園
同じカテゴリー(花・植物など)の記事
 新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました! (2015-06-15 05:55)
 つつじ (2015-05-02 05:55)
 シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜) (2015-04-24 05:55)
 菜花畑@守山市赤野井町 (2015-04-06 05:55)
 修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園) (2015-03-22 05:55)
 菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園 (2015-02-05 05:55)

この記事へのコメント
ども・・
昨日寄せていただきました
知り合いの新聞記者も取材に行ってたのですが・・・
やはり這いつくばってしか写せませんね
Posted by すし屋のおやじすし屋のおやじ at 2010年05月26日 10:53
>すし屋のおやじ さま

どうもこんばんわです♪
あと数日待ったら、きれいになりそうでしたね
(^ー^)
そうすると、撮影するのも億劫な人手になってたりして~
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年05月26日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。