アクセスカウンタ
最近の記事

2010年05月18日

なんじゃもんじゃ@沙沙貴神社

旧安土町 沙沙貴神社にある

なんじゃもんじゃの木 (ヒトツバタゴ) をパチリ カメラ
 ↓
なんじゃもんじゃ@沙沙貴神社
 ↑
少し画像が荒いですが、白い花びらが重なり合い 新緑のみどり と 雪のような白色が 見事です iconN12

写真の上半分だけを見ていると 雪が積もった樹木 icon04 冬の景色に見えますが

写真の下半分 特に木の根元付近を見てみると まるで 夏の景色です icon10 なんじゃもんじゃ~



実は 守山市に近頃整備された緑地 にも ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃの木)が2本 植えられていました

まだ 植えられたばっかりで 沙沙貴神社のようには咲いていませんが 翌年には 白い花が咲くことでしょう face02


同じカテゴリー(花・植物など)の記事画像
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
つつじ
シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜)
菜花畑@守山市赤野井町
修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園)
菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園
同じカテゴリー(花・植物など)の記事
 新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました! (2015-06-15 05:55)
 つつじ (2015-05-02 05:55)
 シバザクラ@琵琶湖岸のなぎさ公園(におの浜) (2015-04-24 05:55)
 菜花畑@守山市赤野井町 (2015-04-06 05:55)
 修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園) (2015-03-22 05:55)
 菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園 (2015-02-05 05:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。