アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月05日

菜の花!満開@守山市第1なぎさ公園

2/5水



(地図) この場所は ハマヒルガオや 夏のヒマワリ畑にもなります!
 ↓

大きな地図で見る

タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)花・植物など

2015年01月18日

菜の花!ただ今6分咲き@守山市第1なぎさ公園

ええ写真が撮れますよ~♪

(最近は出不精なので、今日も守山市フェイスブックより)


守山市今浜町の琵琶湖岸緑地 第1なぎさ公園(約4000平方メートル)

早咲きの 菜の花(寒咲花菜)が咲き始めています
 ↓


満開には まだもうちょっとですが・・・

菜の花と 雪のかかる比良山 とても美しいコントラストです icon12
 ↓



(地図) この場所は ハマヒルガオや 夏のヒマワリ畑にもなります!
 ↓

大きな地図で見る


おまけ:去年の私と菜の花2014年3月24日


タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)花・植物など

2014年10月13日

コスモス@あいとうマーガレットステーション

10/11土

台風の大風が吹く前に


あいとうマーガレットステーションの「あいとうロピス」に行ってきました!


この時期 いつもきれいにされている コスモス
 ↓



タキシッス!  

2014年10月02日

今浜町のコスモス畑2014@守山市

守山市で見られる コスモス畑 iconN10

10月今頃が見ごろの様子 ・・・です


ここは今浜町
 ↓

(撮影260928)


地図 場所(守山市今浜町)
 ↓  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)花・植物など

2014年09月23日

京都トレイルコース大文字山ハイキング2014に行ってきました!(3) 白い彼岸花と赤いヒガンバナ

9/20土

京都トレイルコースハイキング

⇒その他の京都トレイルコース大文字山ハイキング2014の記事 (1)(2)(3)(4)(5)



大文字山から 銀閣寺あたりに下りてきて

哲学の道を南に歩いていたら・・・



気になる 白い花を発見!
 ↓


どうやら 白い彼岸花 ・・・のよう
 ↓
  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)花・植物など