アクセスカウンタ
最近の記事

2013年08月07日

世界遺産富士山に行ってきました!(2)

初日8/3   ⇒その他の富士山記事 (1)、(2)、(3)(4)(5)


11:30ごろ 吉田道 五合目から登りはじめて

七号目の小屋まで・・・

多くの方が 登られているので 途中停滞することも・・・しばしば
 ↓
世界遺産富士山に行ってきました!(2)

山小屋にて 休憩~食事~仮眠

22:30ごろ 再出発アタック開始でがす

七~八合目の岩場では、、、

混みあいがピークでがす(><)

動かないことも・・・バシバシ
 ↓
世界遺産富士山に行ってきました!(2)


タキシッス iconN08


同じカテゴリー(ハイキング・登山)の記事画像
六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
同じカテゴリー(ハイキング・登山)の記事
 六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました (2015-12-29 05:55)
 吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました (2015-11-17 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ (2015-01-07 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2) (2015-01-06 05:55)
 新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1) (2015-01-05 05:55)
 冬の音羽山に行ってきました2014 (2015-01-03 05:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。