アクセスカウンタ
最近の記事

2010年12月07日

レイクス☆ゲームが止まってる間に

連敗しない 同じ相手に続けて負けない

上位にいるチームの条件でしょうか(・・・エラそうにすみませんicon10

あまりまだ慣れてなくて居心地がよくないですが・・・(慣れないといけないのねicon10



ただ 高松戦の1日目は雰囲気が怪しかった~ ・・・重かったというか

途中までず~っと高松ペース ・・・てかどちらも悪すぎ face04

「あれあれ」ってカンジで 高松のほうが点数勝ってるし~

もしかしたら 大坂も 福岡も 沖縄も この「あれあれ」ってパターンで負けたのかなって心配になり

「滋賀もまさか!」って途中思いました が 無事に勝ってくれてよかったです icon21



で ゲームも「あれあれ」ってカンジで観ていて 写真があんまり撮れていない icon10

だから ゲームが止まっている間に何枚か撮った写真 

フリースロー編(それぞれ1日目)


(1) #45レイ

たぶん2本とも入ったときかな~

これ以降 高松ブースターさんは ダンマリ作戦だったようですが

これ以降 小生の周りからは 「膝!膝!膝を使え」とか 「手首!手首!」とか 「指先!指先の感覚」とか

ブツブツいろんな小声が聞こえていた
 ↓
レイクス☆ゲームが止まってる間に
(2) キングG

1日目ランニングリバウンドから そのままダンク バスケット

その後 筋肉ムキムキポーズ う~ん正に キングコンG
 ↓
レイクス☆ゲームが止まってる間に

(3) メガネの創始者マイキー

マイキーの手からボールが離れるか離れないかの瞬間をパチリ カメラ

のはずが 高松2選手の足はがっつりペイントエリアの内側へ

シュート入ってるから まぁいいか~

そして 根間ACの足も偶然内側へ (ちょっとかわいい・・・すみませんicon10
 ↓
レイクス☆ゲームが止まってる間に


以下も 【箇条書き】(今回は半分が冗談です)

(4) なんか どのチームも ♯33ラマー対策が進んでいる ・・・ように感じる

(5) #2ゲイリー シュート後の2ポイントメガネは2日目に連発

   この際 背番号と掛けて【ゲイリーメガネ】でも良いのではないかicon10 という議論が進んでいる

(6) 2ポイントメガネ&3ポイントメガネの商品化が進んでいるicon10 かもしれない

(7) 「チアの椅子パフォーマンス」の椅子席新設の話が進んでいるicon10 かもしれない



なんかブログの内容が メガネと椅子に偏っている気がするicon10

タキシッス icon10


同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事画像
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館
レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館
レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山
レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山
レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲
同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館 (2016-04-25 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館 (2016-02-22 05:55)
 レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP (2015-02-19 05:55)
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山 (2015-02-17 05:55)
 レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山 (2014-11-16 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲 (2014-09-27 05:55)

この記事へのコメント
いや~、よしよしタキシスさん節って言うんですか?
そんな感じのよしよしタキシスさんらしさがスゴい
伝わってきますね(^^)

リンゴ、おいしいですよね(^o^)私も昨日食べてました(笑)
長野県は、佐久(さく)地方に、「日本で海から一番遠い地点」
というのがあります。いいんだか、悪いんだか…(笑)
これからもゆいな&長野県をよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by ゆいな at 2010年12月07日 17:31
>ゆいな さま

コメントありがとうございます!
今年長野県行きましたよ!
松本市と乗鞍高原に~♪
佐久辺りはだいぶ前にバイクで通ったことがあるかもしれません~
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年12月07日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。