2010年09月24日
伊吹山
9/19(日) 伊吹山に行ってきました
ドライブウェイを使って 頂上付近の駐車場まで
途中 滋賀県側の景色 岐阜県側の景色が 交互に見えるのが凄かったです
ただ ガソリンが少なかった(4分の1を切っていた)ので
ガス欠したらどうしよ~って ドキドキしながら運転してました

山頂駐車場から 歩いて頂上へ
西遊歩道から頂上を見上げる
ふもとから歩いて登って来られる方もたくさんいました
↓

さすが標高が高いので ススキがいっぱいでした
↓

頂上から山頂駐車場に戻って よもぎソフトクリーム
ペロリ
↓

今度は 下から登りまっス
タキシッス
ドライブウェイを使って 頂上付近の駐車場まで
途中 滋賀県側の景色 岐阜県側の景色が 交互に見えるのが凄かったです

ただ ガソリンが少なかった(4分の1を切っていた)ので
ガス欠したらどうしよ~って ドキドキしながら運転してました


山頂駐車場から 歩いて頂上へ
西遊歩道から頂上を見上げる

ふもとから歩いて登って来られる方もたくさんいました
↓
さすが標高が高いので ススキがいっぱいでした

↓
頂上から山頂駐車場に戻って よもぎソフトクリーム

↓
今度は 下から登りまっス

タキシッス

六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
Posted by タキシス at 05:55│Comments(4)
│ハイキング・登山
この記事へのコメント
ウワー たくさん登ってはるんですね
今度の30日ドライブウエーィから車で行こうと思っています
もう 寒いでしょうかね
今度の30日ドライブウエーィから車で行こうと思っています
もう 寒いでしょうかね
Posted by OKAKIO at 2010年09月24日 10:06
>OKAKIO さま
コメントありがとうございます!
頂上付近はすごい人数でした~山頂駐車場もクルマがかなり多かったです!
30日は平日なので、ゆっくりできるのではないでしょうか
(^ー^)
ただ、上空はだいぶ涼しいです。1枚羽織るものを持って行ったほうが安心だと思います。
楽しんできてください♪
コメントありがとうございます!
頂上付近はすごい人数でした~山頂駐車場もクルマがかなり多かったです!
30日は平日なので、ゆっくりできるのではないでしょうか
(^ー^)
ただ、上空はだいぶ涼しいです。1枚羽織るものを持って行ったほうが安心だと思います。
楽しんできてください♪
Posted by よしよしタキシス
at 2010年09月24日 14:49

伊吹山、行かれたんですね~~!!
もう寒かったですか??
ヨモギソフト、私も大好物です(^O^)
チェリ♪
もう寒かったですか??
ヨモギソフト、私も大好物です(^O^)
チェリ♪
Posted by チェリ
at 2010年09月24日 16:50

>チェリ さま
コメントありがとうございます!
お帰りなさいかな?
伊吹山行ってきましたよ~♪
こないだ行ったときは、まだ寒く無かったです!
歩くと汗が出る感じでした!
ヨモギソフト美味かったです~
(^ー^)
コメントありがとうございます!
お帰りなさいかな?
伊吹山行ってきましたよ~♪
こないだ行ったときは、まだ寒く無かったです!
歩くと汗が出る感じでした!
ヨモギソフト美味かったです~
(^ー^)
Posted by よしよしタキシス
at 2010年09月24日 19:52
