アクセスカウンタ
最近の記事

2010年06月16日

鹿カレー(近江日野産)@COCO壱番屋

近江日野産 鹿カレー に出会う face08


一般の流通では なかなかお目にかかれない シカ肉 のカレー

COCO壱番屋 東近江五個荘店にて
 ↓
鹿カレー(近江日野産)@COCO壱番屋

これまでに 炭火焼などにして いただいたことはありますが 実は かなり美味しいお肉なんです icon14


特に 普通のスーパーなどでは 店頭に並ぶことがない上に

「クセありそう」 とか 「臭そう」 といった 他の動物と同じようなイメージがありますが

とっても美味しくて 日本でも ジビエ料理の高級食材として重宝されています icon28



COCO壱番屋の テーブルの案内には 次のようなことが書かれていました

  今 滋賀県内では 増えすぎたニホンジカによる 農業被害が深刻

  県内のニホンジカ生息数は 約3万頭と推測

  稲を中心に 自然植生の食害などで 年間4千500万円もの被害金額が

  農業者の作農意欲を低下させているのが 現状ですが

  鹿の駆除には 費用がかかり また 処理にも莫大な費用がかかっています



こちらは 滋賀ではないですが 京都市八丁平を歩いたときの写真

生えてきた植物の 先っぽ(若くて美味しいところ)だけを 恐らく食べられた様子(21.05.31)
 ↓
鹿カレー(近江日野産)@COCO壱番屋

人間と 野生動物との 共存

命と向き合う事を考えながら シカ肉を適切に食することで 問題解決を図る取り組みの一環のようです icon12



繰り返しですが シカ肉は かなり美味しいんです face03

しかも 牛肉に比べて 「カロリー4分の1 鉄分7倍」 って ヘルシー

健康美容のキーワード 「高タンパク質」 「低脂肪」 「低カロリー」で 消化がよく 注目も集めている

シカ肉の「ヘム鉄」は ヒトの体内にある鉄分と性質が似ているため 体内吸収率が高い ・・・とか

ミネラルも多く含まれているので ダイエット中や 貧血気味の女性には 嬉しい食材 ・・・なんだって~
 ↓
鹿カレー(近江日野産)@COCO壱番屋

販売店舗は 東近江五個荘店 と 近江八幡サウスモール店

それから 6/24に 多賀SA下り店もオープンする ・・・とのこと

880円なり~ ランチにいかが カレー 期間限定メニューなのでお急ぎを


タキシッス icon10


同じカテゴリー(ランチ・昼食)の記事画像
びわこキッチンにて
びわこキッチンにてジャンボランチを食す
レストラン昴[30周年記念ランチ]ステーキランチを食す@ラフォーレ琵琶湖
盛岡冷麺を食す@チカ守山シダックス
TEA・ROOM Lancelにて
またまたマタリでまったり
同じカテゴリー(ランチ・昼食)の記事
 びわこキッチンにて (2016-03-05 05:55)
 びわこキッチンにてジャンボランチを食す (2015-07-26 05:55)
 レストラン昴[30周年記念ランチ]ステーキランチを食す@ラフォーレ琵琶湖 (2015-07-24 05:55)
 盛岡冷麺を食す@チカ守山シダックス (2015-07-14 05:55)
 TEA・ROOM Lancelにて (2015-07-11 05:55)
 またまたマタリでまったり (2015-07-10 05:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。