アクセスカウンタ
最近の記事

2010年05月20日

レイクス☆HC

昨日 ピアスHCが契約満了 との知らせ (・・・個人的には良い知らせ)

試合会場で 沸騰するシーンや パルコ下のスタバで寛いでいるシーンを 思い出します face02

お疲れさまです icon12 写真は先日の神戸でのラスト采配
 ↓
レイクス☆HC

ただ 坂井代表の言葉にもあったように 次のステップへの決断が必要と思います

もうチーム創成期ではないですので・・・ 滋賀に勝利をもたらしてくれるHCが必要です!

特に 日本人HCを望みます icon14



一概には言えませんが・・・ 参考までに調べてみました

過去のシーズンで優勝したことがあるチームのHCは 全て日本人

準優勝したことがあるチームのHCは 東京を除いて 日本人

05-06  優勝 大阪(天日HC)  準優勝 新潟(廣瀬HC)

06-07  優勝 大阪(天日HC)  準優勝 高松(青木HC)

07-08  優勝 大阪(天日HC)  準優勝 東京(ジョーブライアンHC)

08-09  優勝 琉球(桶谷HC)  準優勝 東京(ジョーブライアンHC)



今シーズン(09-10)に関しても 日本人HCが率いるチームが好成績です

東地区 1位 浜松(中村HC)  2位 仙台(浜口HC)  3位 新潟(廣瀬HC)  4位 東京(青木HCジョーブライアンHC

西地区 1位 大阪(天日HC)  2位 琉球(桶谷HC)  3位 福岡(小川HC)  4位 滋賀(ロバートピアスHC)


先日 東京および滋賀は セミファイナルにおいて敗退しているので

今シーズンも 優勝・準優勝HCは 日本人となりそうです


日本人選手が選手の半分を占める BJリーグでは 日本人HCが相性が良いと言えそうです(・・・今のところ)




話は変わりますが ロバートピアスHCって この方に似ていると思ったことがありませんか
 ↓
レイクス☆HC
 ↑
高校バスケット界 寡黙な名将

特に 守山で開催された 韓国チャンピオンとの練習試合のときのポロシャツ&短パン姿は
(たぶん 練習のときは ほぼこのスタイルと思いますが・・・)

桜木花道との20000本シュート練習のときの格好と ほとんど同じやん♪ って 微笑んでいました face03


同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事画像
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館
レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館
レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP
レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山
レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山
レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲
同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ☆)の記事
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@県立体育館 (2016-04-25 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ@山城総合運動公園体育館 (2016-02-22 05:55)
 レイクス☆ウッドベリー選手オールスターMVP (2015-02-19 05:55)
 レイクス☆VS高松ファイブアローズ@守山 (2015-02-17 05:55)
 レイクス☆VS新潟アルビレックスBB@守山 (2014-11-16 05:55)
 レイクス☆VS京都ハンナリーズ(プレシーズンマッチ)@野洲 (2014-09-27 05:55)

この記事へのコメント
今シーズンの東京アパッチHCはジョーではなく、青木幹典さんですよ?
ロバート・ピアスHCは、確かに安西先生に似てますね。
Posted by ☆くまたろう☆☆くまたろう☆ at 2010年05月20日 04:45
> ☆くまたろう☆ さま

コメントありがとうございます。
素人が調子に乗って、講釈したので、
失敗してしまいました。訂正させていただきます。
ご容赦くださいm(._.)m
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年05月20日 09:29
ピアーズさんは親しみやすかった。

で逆に反作用が有ったのかも・・

おっしゃるとうり「日本人」監督が

必要かも。そんで前から思ってたのです

がホームゲームで負けてもMVPはどうな

んでしょうか?
Posted by 哲郎哲郎 at 2010年05月20日 22:13
>哲郎 さま

コメントどうもです♪
そういえば、ホーム試合で負けたときもセレモニーありますもんね~
勝ったらもらいやすいですが、負けてたら選手はもらいにくいですよね~
(^ー^)
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年05月22日 11:49
はじめまして!よしよしタキシスの言われる通り、歴代王者のHCは全て日本人なんでよね、それは私も気づいてました。
ピアスHCは安西先生に似てますよね??
私のブログでも取り上げさせてもらいました。ピアスHCは初代HCとして基盤はしっかり作ってくれたと私は思います。さてレイクスの次のHCを招聘するとなると誰が適任なんでしょうか?選手から信頼され、このHCを有明で胴上げしようと思ってもらえる方に就任してもらいたいですね(^^)v
Posted by なおきパパなおきパパ at 2010年05月24日 14:54
>なおきパパ さま

同感です♪
日本人HCに限らず、選手同士に一体感と、チームにフィットさせる戦略がある、雰囲気の良い方がいいなと思います。
プレイオフを見据えて、満遍なく選手を起用される方がいいな~
(^ー^)
Posted by よしよしタキシスよしよしタキシス at 2010年05月24日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。