2010年05月10日
長命寺と津田山
だいぶ前に行ったので 最近の写真ではないですが
長命寺を訪れたときに その隣にある 津田山(423m)に行ってきました
よく歩く三上山が432mなので 似たような感じかな~って 安易に考えて歩いてきました

↑
長命寺 今回写真はないですが 琵琶湖やら 湖南方面が見渡せるので かなり景色は良かったです

地図 (歩いたと思われる辺りを赤線で・・・大体なので悪しからず・・・)
↓

↑
しかも 一番下からではなく ズルをして長命寺目前まで 車で行っちゃいました

津田山 の頂上付近にある 大岩
↓

初めてのところを ノーペーパーで歩くと 途中不安になります
特に 道中誰ともすれ違わないと・・・
しかし よく歩かれている箇所が 道みたいになっていたので 無事に行っても戻って来られました
長命寺を訪れたときに その隣にある 津田山(423m)に行ってきました
よく歩く三上山が432mなので 似たような感じかな~って 安易に考えて歩いてきました
↑
長命寺 今回写真はないですが 琵琶湖やら 湖南方面が見渡せるので かなり景色は良かったです

地図 (歩いたと思われる辺りを赤線で・・・大体なので悪しからず・・・)
↓
↑
しかも 一番下からではなく ズルをして長命寺目前まで 車で行っちゃいました


津田山 の頂上付近にある 大岩
↓
初めてのところを ノーペーパーで歩くと 途中不安になります
特に 道中誰ともすれ違わないと・・・
しかし よく歩かれている箇所が 道みたいになっていたので 無事に行っても戻って来られました

六甲全山縦走路の序ノ口を歩いてきました
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
吉野熊野国立公園大台ケ原西大台利用調整地区に行ってきました
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (3) 山頂でおしるこ
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
冬の音羽山に行ってきました2014
Posted by タキシス at 13:13│Comments(0)
│ハイキング・登山