2010年04月01日
マイカーとタクシーとの一考察
マイカーはとても便利な乗り物、快適な交通手段です 
我が家にも、2台自家用車、1台の単車があります
対して、タクシーも快適な移動手段ですが、とってもとっても高価なイメージが強い乗り物です
タクシー乗ってる人を見ると、「うわー
リッチ~ 」って、思ってしまいます! よね??
じゃあ、マイカーとタクシーって、本当はどっちが高価なのか考えてみました
(1) 例えば、小型のファミリーカー車両価格150万円ぐらいに乗っていたとして
(さらに例えば、トヨタならbB・イスト・ヴィッツ・ラクティス、
日産ならキューブ・ノート・マーチ、ホンダならフィット、マツダならデミオぐらい・・・かな?)
「7年間」使用し、毎月のガソリン代が大体1万円ぐらいかかったと想定します
(大体なので悪しからず)
・・・ガソリン代(1年あたり) ¥120,000円
・・・税金(1年あたりの自動車税) ¥ 40,000円
・・・車検(1年あたり/自賠責含) ¥ 50,000円
・・・保険(1年あたり) ¥100,000円
・・・タイヤ交換など整備(1年あたり) ¥ 10,000円
・・・有料道路、コインパーキングなど(1年) ¥ 36,000円
・・・車両購入費(1年あたり) ¥215,000円
・・・1年あたりの車両維持費合計 ¥571,000円
・・・1日あたりの車両維持費 ¥ 1,564円(571,000÷365日)
・・・1週あたりの車両維持費 ¥ 10,980円(571,000÷52週)
(2) 滋賀県の一般的なタクシーの料金は
初乗り610円で、以後300mぐらいごとに80円追加を基本に算定
(あと、時速10km以下になると、時間を距離に換算する時間距離併用運賃がある。1分30秒ぐらいごとに80円)
例えば、4キロ先のスーパーまで買い物に行くと片道1170円、往復で2340円
(大体なので悪しからず)
(3) 毎日マイカーに乗って出かけられる方は、もちろんマイカーのほうがタクシーより安い
(4) 1週間に1度しか買い物などに出かけられない方は、タクシーのほうがマイカーに乗るより安いことになります
だから、タクシー乗ってる人を見ると、「うわー
リッチ~ 」って、思うのは(3)の人で
(4)の人から見ると、マイカーに乗っている人のほうが、「うわー
リッチ~ 」ってなる事になります
よしよしは、通勤に自転車を使っているので、もう一度じっくり考えなければなりません。

我が家にも、2台自家用車、1台の単車があります

対して、タクシーも快適な移動手段ですが、とってもとっても高価なイメージが強い乗り物です
タクシー乗ってる人を見ると、「うわー

じゃあ、マイカーとタクシーって、本当はどっちが高価なのか考えてみました
(1) 例えば、小型のファミリーカー車両価格150万円ぐらいに乗っていたとして
(さらに例えば、トヨタならbB・イスト・ヴィッツ・ラクティス、
日産ならキューブ・ノート・マーチ、ホンダならフィット、マツダならデミオぐらい・・・かな?)
「7年間」使用し、毎月のガソリン代が大体1万円ぐらいかかったと想定します

・・・ガソリン代(1年あたり) ¥120,000円
・・・税金(1年あたりの自動車税) ¥ 40,000円
・・・車検(1年あたり/自賠責含) ¥ 50,000円
・・・保険(1年あたり) ¥100,000円
・・・タイヤ交換など整備(1年あたり) ¥ 10,000円
・・・有料道路、コインパーキングなど(1年) ¥ 36,000円
・・・車両購入費(1年あたり) ¥215,000円
・・・1年あたりの車両維持費合計 ¥571,000円
・・・1日あたりの車両維持費 ¥ 1,564円(571,000÷365日)
・・・1週あたりの車両維持費 ¥ 10,980円(571,000÷52週)
(2) 滋賀県の一般的なタクシーの料金は
初乗り610円で、以後300mぐらいごとに80円追加を基本に算定
(あと、時速10km以下になると、時間を距離に換算する時間距離併用運賃がある。1分30秒ぐらいごとに80円)
例えば、4キロ先のスーパーまで買い物に行くと片道1170円、往復で2340円

(3) 毎日マイカーに乗って出かけられる方は、もちろんマイカーのほうがタクシーより安い
(4) 1週間に1度しか買い物などに出かけられない方は、タクシーのほうがマイカーに乗るより安いことになります
だから、タクシー乗ってる人を見ると、「うわー

(4)の人から見ると、マイカーに乗っている人のほうが、「うわー

よしよしは、通勤に自転車を使っているので、もう一度じっくり考えなければなりません。
ただ、これは日常生活の話で
デイパック(1日分の生活ができるくらいのものが入るリュックサック)ぐらいの荷物のある方が対象であり
これ以上に大きな荷物を運ばなければならない方
タクシーに乗り切らない荷物がある方
より遠くに行きたい方
自由に行ったりきたりしたい方にとっては、当てはまらないのでご容赦ください
デイパック(1日分の生活ができるくらいのものが入るリュックサック)ぐらいの荷物のある方が対象であり
これ以上に大きな荷物を運ばなければならない方
タクシーに乗り切らない荷物がある方
より遠くに行きたい方
自由に行ったりきたりしたい方にとっては、当てはまらないのでご容赦ください

2017明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年12月)
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年7月)
殿、よーやく64(ロクヨン)前編でござる!
殿、よーやく利息でござる!
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年6月)
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年12月)
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年7月)
殿、よーやく64(ロクヨン)前編でござる!
殿、よーやく利息でござる!
伊藤佑のガソリン特売日イベントカレンダー(2016年6月)
Posted by タキシス at 22:44│Comments(0)
│よしよしタキシス