2010年03月23日
鎌倉シャツ
セントレア(中部国際空港)に行ってきた
一番の目的はこれ!
鎌倉シャツ のショップに行くためです

「鎌倉シャツ(メーカーズシャツ鎌倉)」は、
価格設定の妙と品質の良さから、
ユニクロ社長の柳井正さん をはじめ、有名人にファンを多く持つシャツ専門店

調べた結果、関西(滋賀県)から一番近いところにあるのが 愛知県のセントレア
2009年12月に放送のあった 村上龍さん の カンブリア宮殿 を観て以来、
ずっ~と 気になっていたのです
一番の目的はこれ!
鎌倉シャツ のショップに行くためです

「鎌倉シャツ(メーカーズシャツ鎌倉)」は、
価格設定の妙と品質の良さから、
ユニクロ社長の柳井正さん をはじめ、有名人にファンを多く持つシャツ専門店
調べた結果、関西(滋賀県)から一番近いところにあるのが 愛知県のセントレア
2009年12月に放送のあった 村上龍さん の カンブリア宮殿 を観て以来、
ずっ~と 気になっていたのです

シャツの値段は、4900円(税込5145円)とワンプライス
ただ、平和堂の販促特別招待会で買ういつものシャツと比べると決して安くない
しかし、全然品質が違う! とのこと
一流ブランドで1万5千円~2万円で売られているシャツと同等の品質が、この値段! とな
中国とか、海外生産と思いきや、なんと! 日本国内生産!
鎌倉シャツは、オリジナル生地を織物工場に作ってもらい、
縫製工場に直接持ち込んで商品化、
圧倒的なスピードで新商品を生み出すそうな!
毎週新商品が店頭に並んで、一回帰ってもう一度店に来た時には、
同じ商品にめぐり合えないとのウワサ

中間コスト削減で、わずか 5000円での高品質シャツ販売が可能となっているそうだ!
せっかく遠征してきたので、あわせて5枚も買っちゃいました

第2回関西蚤の市@阪神競馬場に行ってみました・・・
続ちはやふる3聖地(大津×あわら×府中)を巡る
ぐりとぐら展@伊丹市立美術館に行ってきました!
伊丹まちなかバル&オトラクな一日に偶然行ってきました!
京都タワー!
布博in京都に行ってきました!
続ちはやふる3聖地(大津×あわら×府中)を巡る
ぐりとぐら展@伊丹市立美術館に行ってきました!
伊丹まちなかバル&オトラクな一日に偶然行ってきました!
京都タワー!
布博in京都に行ってきました!
Posted by タキシス at 19:19│Comments(0)
│県外