アクセスカウンタ
最近の記事

2014年07月13日

近江妙蓮2014今年も見ごろが近づいています♪

(今日は「河西だより」から引用)

守山市の花で

滋賀県の天然記念物に指定されている 近江妙蓮(おうみみょうれん) が

今年も順調に育っています


近江妙蓮は 2,000~5,000枚前後の花弁で 1つの花となる大変珍しい蓮

見ごろは 7月中旬から 8月上旬
 ↓
近江妙蓮2014今年も見ごろが近づいています♪
(写真は これまでに撮ったのものです・・・)



近江妙蓮は 僧円仁が平安時代に唐から持ち帰ったと言われ

室町時代から皇室や将軍家に献上されたという由緒ある花


明治28年を最後にいったん花を咲かせなくなりましたが

世界的なハス学者である大賀一郎博士に依頼して

保存会の努力により昭和38年に再び開花

昨年(2013(平成25)年)は 50年を迎えました
施設内をお世話してくださっている 田中自治会の方のお話しによると

「7月15日頃になるでしょう」 と おっしゃっていました


ぜひ 近江妙蓮公園へ お越しください!


●近江妙蓮公園  (守山市中町 077-582-1340 大人200円 火曜定休日) 近江妙蓮資料館を併設

 開館時間 9時~17時

 観蓮茶会 それぞれ10時~
        7月20日(日) 7月21日(月祝)
        7月26日(土) 7月27日(日)
        8月2日(土) 8月3日(日)

 観蓮会  7月27日(日)10時~

近江妙蓮2014今年も見ごろが近づいています♪

毎年 多くの方が カメラを持って来られています
 ↓
近江妙蓮2014今年も見ごろが近づいています♪

タキシッス iconN10


同じカテゴリー(守山の名物・名所)の記事画像
ラフォーレ琵琶湖から望むびわ湖
放浪の天才画家山下清展を見てきました@もりやま佐川美術館
修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園)
目田川のNEW遊歩道~♪
また八喜肉響にて響のお得なランチセットを食す!@守山市
滋賀県立成人病センターにて
同じカテゴリー(守山の名物・名所)の記事
 ラフォーレ琵琶湖から望むびわ湖 (2015-07-15 05:55)
 放浪の天才画家山下清展を見てきました@もりやま佐川美術館 (2015-05-17 05:55)
 修善寺寒桜@守山ふれあい公園(守山町公園) (2015-03-22 05:55)
 目田川のNEW遊歩道~♪ (2015-02-27 05:55)
 また八喜肉響にて響のお得なランチセットを食す!@守山市 (2015-02-24 05:55)
 滋賀県立成人病センターにて (2015-02-11 05:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。