2014年06月10日
檜尾神社(滋賀県指定有形文化財)の本殿解体修理工事現場見学会を見に行ってきました!@甲賀市甲南町
6/8日
甲賀市甲南町池田の檜尾(ひのお)神社
解体修理中の本殿(県指定有形文化財)の現場見学会におじゃましてきました!
↓

見学会では 素屋根に上らせてもらって 屋根の骨組みを間近で見られ
県職員さんの修理に関する解説をお聞きしました!
本殿は 1706(宝永3)に建立され 彩色や塗装が華やかなのが特徴 ・・・らしい
甲賀市甲南町池田の檜尾(ひのお)神社
解体修理中の本殿(県指定有形文化財)の現場見学会におじゃましてきました!
↓

見学会では 素屋根に上らせてもらって 屋根の骨組みを間近で見られ
県職員さんの修理に関する解説をお聞きしました!
本殿は 1706(宝永3)に建立され 彩色や塗装が華やかなのが特徴 ・・・らしい
木部や檜皮(ひわだ)ぶきの屋根の腐食
塗装や色彩の剥落が進んでいるため、建立以来300年ぶりに全ての部材を解体して
破損部分を組み直す大規模修理を進めている ・・・そうです
















なにかのために なるかもしれない と思い
良く働いてくれる 福島くんを無理やり連れて・・・ 行ってきました!
↓

タキシッス
塗装や色彩の剥落が進んでいるため、建立以来300年ぶりに全ての部材を解体して
破損部分を組み直す大規模修理を進めている ・・・そうです
















なにかのために なるかもしれない と思い
良く働いてくれる 福島くんを無理やり連れて・・・ 行ってきました!
↓

タキシッス

クレフィール湖東こども交通公園(7/17日オープン)に行ってきました!
かわいいひこにゃん石像@四番町スクエア
烏丸半島から望む琵琶湖
ピアザ淡海から望む琵琶湖
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
知ったかぶりカイツブリ
かわいいひこにゃん石像@四番町スクエア
烏丸半島から望む琵琶湖
ピアザ淡海から望む琵琶湖
新旭花菖蒲(しょうぶ)園に行ってきました!
知ったかぶりカイツブリ