2014年01月16日
守山市民球場のネーミングライツパートナー募集!?・・・よしよしタキシス球場!?
【今日は守山市HPからの引用です】
弊社は 法人ではありませんが、、、
もし 応募したとすると 「よしよしタキシス球場」
やっぱ「よしよしタキシススタジアム」にしようかな、、、
あ
「ス」が2個続くから言いにくい、、、ダメやね。。。
さて 以下、引用
↓
守山市では、市民サービスと施設の魅力向上を図るため、守山市民球場の愛称命名権者(ネーミングライツパートナー)を募集します。
ネーミングライツパートナーとの契約金は、球場の管理運営費等に充てるなど、市民の皆様へのサービスとして還元されます。
1 対象施設
名称 :守山市民球場
所在地 :守山市石田町335番地
概要 :両翼100m 中堅123m 内野:クレー 外野:人工芝 収容人数:約5,000人
スコアボード(バックスクリーン一体型:LED表示)
付帯施設(会議室、役員室、審判員室、審判更衣室、更衣室 等)
建設年月 :昭和55年9月(大規模改修により平成26年3月竣工)
2 募集条件
(1) 契約希望金額 年間1,000千円以上(消費税および地方消費税額含む)
(2) 契約希望期間 5年以上
(3) ネーミングライツ開始時期 平成26年4月1日から
3 募集期間
平成26年1月15日~平成26年1月31日
4 応募資格
守山市公共施設ネーミングライツ実施要綱(平成25年守山市告示第345号)第5条に規定する法人とする。
5 愛称命名権の範囲
(1) 守山市民球場の愛称として、企業名や商品名などのブランド名を付けることができます。
なお、愛称の末尾には、「(野)球場」または「スタジアム」を付すことを条件とします。
(2) 愛称は、市民に親しまれ、理解が得られるものとし、
守山市公共施設ネーミングライツ実施要綱第4条および
守山市公共施設ネーミングライツ愛称基準(平成25年12月16日制定)の規定に反する愛称は不可とします。
(3) 市民の混乱を避けるため、契約期間内の愛称変更は認められません。
(4) 施設内の会議室や設備等については、愛称命名権の対象外とします。
6 ネーミングライツパートナーの特典 ネーミングライツパートナーには、次の特典があります。
(1) 施設の外壁または施設内等、市指定箇所に施設の愛称表示(看板等)を設置・掲示することができます。
(2) 市ホームページや広報等より、市自ら愛称を積極的に使用します。
(3) 土日・祝日を除く日に、年間3日に限り無償で施設を使用することができます。
(4) 愛称や施設写真については、ネーミングライツパートナーとなる法人の広報や広告等に使用することができます。
7 費用負担
(1) 施設の外壁または施設内等、市指定箇所に愛称を表示するために必要な費用、
および契約期間満了後の原状回復に係る費用については、ネーミングライツパートナーの負担となります。
なお、愛称の表示規格等については、別途、協議します。
(2) 市ホームページや施設パンフレット等の更新については、市が費用を負担します。
8 選定方法
市が設置する選定委員会において、希望金額、希望期間、施設愛称名、
その他の要素を総合的に判断し、優先交渉順位を決定します。
9 契約
市は、第1順位者と契約内容の協議が整った段階で契約を締結します。
ただし、協議の結果、合意の可能性がないと市が判断した場合は、次順位者との交渉となります。
10 優先交渉権の付与
当該募集によりネーミングライツパートナーとなった場合は、
次回更新時のネーミングライツパートナーとして優先交渉権を有します。
11 権利譲渡等の禁止
ネーミングライツパートナーは、第三者へ権利譲渡または転貸等をすることはできません。
12 契約金額の支払
ネーミングライツパートナーは、市が指定する期日までに契約金額を支払っていただきます。
13 応募方法
(1) 応募書類の配布
応募書類は、文化・スポーツ課で配布しています。また、下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。
(2) 提出書類(各1部)
・守山市公共施設ネーミングライツパートナー申込書(別記様式)
・法人概要(パンフレットなど様式任意)
・印鑑証明書
・法人登記事項全部証明書
・納税証明書 【法人税、法人事業税、法人住民税、消費税・地方消費税(直近1年間分)】
・直近3か年の決算報告書類
・誓約書
(3) 応募期限
平成26年1月31日(金)まで ※土日、祝日を除く。
午前8時30分~午後5時15分
(4) 提出場所
〒524-8585 守山市吉身二丁目5番22号
守山市役所 文化・スポーツ課
(5) その他
郵送の場合は、平成26年1月31日到達分まで有効とします。
14 お問い合せ
守山市民球場の視察を希望したいなど、その他不明な点がありましたら、お問い合せください。
〒524-8585
守山市吉身二丁目5番22号
守山市役所 文化・スポーツ課
電話 077-582-1169
FAX 077-581-2733

守山市PRキャラクター もーりー (ほたるの妖精)
タキシッス
弊社は 法人ではありませんが、、、
もし 応募したとすると 「よしよしタキシス球場」

やっぱ「よしよしタキシススタジアム」にしようかな、、、
あ

さて 以下、引用
↓
守山市では、市民サービスと施設の魅力向上を図るため、守山市民球場の愛称命名権者(ネーミングライツパートナー)を募集します。
ネーミングライツパートナーとの契約金は、球場の管理運営費等に充てるなど、市民の皆様へのサービスとして還元されます。
1 対象施設
名称 :守山市民球場
所在地 :守山市石田町335番地
概要 :両翼100m 中堅123m 内野:クレー 外野:人工芝 収容人数:約5,000人
スコアボード(バックスクリーン一体型:LED表示)
付帯施設(会議室、役員室、審判員室、審判更衣室、更衣室 等)
建設年月 :昭和55年9月(大規模改修により平成26年3月竣工)
2 募集条件
(1) 契約希望金額 年間1,000千円以上(消費税および地方消費税額含む)
(2) 契約希望期間 5年以上
(3) ネーミングライツ開始時期 平成26年4月1日から
3 募集期間
平成26年1月15日~平成26年1月31日
4 応募資格
守山市公共施設ネーミングライツ実施要綱(平成25年守山市告示第345号)第5条に規定する法人とする。
5 愛称命名権の範囲
(1) 守山市民球場の愛称として、企業名や商品名などのブランド名を付けることができます。
なお、愛称の末尾には、「(野)球場」または「スタジアム」を付すことを条件とします。
(2) 愛称は、市民に親しまれ、理解が得られるものとし、
守山市公共施設ネーミングライツ実施要綱第4条および
守山市公共施設ネーミングライツ愛称基準(平成25年12月16日制定)の規定に反する愛称は不可とします。
(3) 市民の混乱を避けるため、契約期間内の愛称変更は認められません。
(4) 施設内の会議室や設備等については、愛称命名権の対象外とします。
6 ネーミングライツパートナーの特典 ネーミングライツパートナーには、次の特典があります。
(1) 施設の外壁または施設内等、市指定箇所に施設の愛称表示(看板等)を設置・掲示することができます。
(2) 市ホームページや広報等より、市自ら愛称を積極的に使用します。
(3) 土日・祝日を除く日に、年間3日に限り無償で施設を使用することができます。
(4) 愛称や施設写真については、ネーミングライツパートナーとなる法人の広報や広告等に使用することができます。
7 費用負担
(1) 施設の外壁または施設内等、市指定箇所に愛称を表示するために必要な費用、
および契約期間満了後の原状回復に係る費用については、ネーミングライツパートナーの負担となります。
なお、愛称の表示規格等については、別途、協議します。
(2) 市ホームページや施設パンフレット等の更新については、市が費用を負担します。
8 選定方法
市が設置する選定委員会において、希望金額、希望期間、施設愛称名、
その他の要素を総合的に判断し、優先交渉順位を決定します。
9 契約
市は、第1順位者と契約内容の協議が整った段階で契約を締結します。
ただし、協議の結果、合意の可能性がないと市が判断した場合は、次順位者との交渉となります。
10 優先交渉権の付与
当該募集によりネーミングライツパートナーとなった場合は、
次回更新時のネーミングライツパートナーとして優先交渉権を有します。
11 権利譲渡等の禁止
ネーミングライツパートナーは、第三者へ権利譲渡または転貸等をすることはできません。
12 契約金額の支払
ネーミングライツパートナーは、市が指定する期日までに契約金額を支払っていただきます。
13 応募方法
(1) 応募書類の配布
応募書類は、文化・スポーツ課で配布しています。また、下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。
(2) 提出書類(各1部)
・守山市公共施設ネーミングライツパートナー申込書(別記様式)
・法人概要(パンフレットなど様式任意)
・印鑑証明書
・法人登記事項全部証明書
・納税証明書 【法人税、法人事業税、法人住民税、消費税・地方消費税(直近1年間分)】
・直近3か年の決算報告書類
・誓約書
(3) 応募期限
平成26年1月31日(金)まで ※土日、祝日を除く。
午前8時30分~午後5時15分
(4) 提出場所
〒524-8585 守山市吉身二丁目5番22号
守山市役所 文化・スポーツ課
(5) その他
郵送の場合は、平成26年1月31日到達分まで有効とします。
14 お問い合せ
守山市民球場の視察を希望したいなど、その他不明な点がありましたら、お問い合せください。
〒524-8585
守山市吉身二丁目5番22号
守山市役所 文化・スポーツ課
電話 077-582-1169
FAX 077-581-2733
守山市PRキャラクター もーりー (ほたるの妖精)
タキシッス

守山でつながるビジネスマッチング展示会「もりやま産業フェア-医療・健康・環境-」開催
守山JC×吉本興業「もりやまふるさと劇団」でお盆に、ふるさともりやまで笑顔になろう。
可愛いらしいお化けさんと@もりやま夏祭り2015
おうみんちプレミアム付商品券好評販売中
2015滋賀第39回全国高等学校総合文化祭「器楽・管弦楽部門」を見に来ました!
2015もりやま夏まつり~県下最大級の歩行者天国!!守山のいちばんアツい夜!!
守山JC×吉本興業「もりやまふるさと劇団」でお盆に、ふるさともりやまで笑顔になろう。
可愛いらしいお化けさんと@もりやま夏祭り2015
おうみんちプレミアム付商品券好評販売中
2015滋賀第39回全国高等学校総合文化祭「器楽・管弦楽部門」を見に来ました!
2015もりやま夏まつり~県下最大級の歩行者天国!!守山のいちばんアツい夜!!
Posted by タキシス at 05:55│Comments(0)
│守山のイベント♪