アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月27日

simple洋食家さくら

先日(11/21) 御池岳を下りたあと クルマは三重県方面 いなべ市へ (いなべ市って人生初だわ~)


汗を流すために立ち寄った 阿下喜温泉あじさいの里で教えていただいた

同じくいなべ市にある simple洋食家さくら で夕食をいただきました icon28
 ↓





ハンバーグのディナーセット(1980円) スープ、サラダ、ライスorパン、デザート、ドリンク付

にんじんのサラダ icon14 これが美味しかった
 ↓


合びき肉のハンバーグ・デミグラスソース icon12
 ↓


どれもこれも美味しかったです icon14

山登りの帰り道にしては ちょっと贅沢やったかなicon10

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)夕食・飲み会

2010年11月26日

鈴鹿山系の最高峰「御池岳」へ

先日(11/21) 鈴鹿山系の最高峰御池岳へ行ってきました icon14


普段は単行が多いのですが 同じ職場のはしはしさんあつあつさんに企画していただき

あつあつさんの奥さまほか小生を含めて11人の大所帯チームで登ってきました icon24


御池岳(丸山)1247mで集合写真 カメラ
 ↓



鞍掛トンネル東口にクルマを停めて コグルミ谷登山口から登ります
 ↓



なんかいろいろしてたら 8:30ごろスタート (今回写真は はしはしさんあつあつさんの提供を含みます)

  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(4)ハイキング・登山

2010年11月25日

守山まちを彩る音楽祭「内藤晃 ショパンの夕べ」

ショパン生誕200年記念に合わせて

守山まちを彩る音楽祭が再び行われます iconN07 (主催:株式会社みらいもりやま21 077-514-8321)



今回は 内藤晃さんによる ショパンの夕べ


日時は 12月4日(土)19:00スタート(18:30オープン)

場所は 前回と同じで守山市にある 音の実験室スティマーザール

料金は 1500円(全席自由)
 ↓


内藤晃さんとスティマーザールについて (チラシ裏面)
 ↓
  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪

2010年11月24日

SUNMUSIC守山店OPEN

サンミュージック(SUNMUSIC)から葉書が届いていましたね icon30iconN30

8月末の 丸善守山駅前店の閉店からおよそ3ヵ月



同じ場所に SUNMUSIC守山店がオープンするそうです(11/26~)

あ!11/23 まだ外装工事中で こんなカンジでした icon10
 ↓


隣にあるセリアは営業中で近づくことがきました~ 見えていた店内 カメラ

本とかは既に並べられており 今すぐにでもオープンできそうです!
 ↓


まだまだ人口が増え続ける守山市にあって

JR守山駅前周辺は 特にマンションや戸建ての開発意欲も旺盛icon14で 人口増加中


JR駅西側の食料品スーパーは飽和状態だったのかな??

今までになかった 娯楽施設は成功するのでしょうか~

駅前グリーンロードがクルマで混んだらイヤだな~ face06



同じくサンミュージック系の夢工場守山店は 先日夜に行ったら閉まっていました icon10


おまけ 閉店直後の丸善守山駅前店
 ↓
 

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のショップ・お店

2010年11月23日

平和堂HOPカードでガソリン代がお得!

こんなの知らなかった iconN06


こないだ 滋賀レイクスターズのHPからのリンクで

今年オフィシャルパートナーになった平和堂のHPを見ていたら発見 face08


平和堂のHOPカードを使うと 伊藤祐グループのガソリンスタンドでの給油が安くなるんだって icon14


土曜日に いつものスタンド(もりやま店)に行ったときに撮影 カメラ
 ↓


プリペイドカードとは一緒に使えないみたいで 現金のみみたいですが

どっちが安いんだろう??


プリペイドを買えるほどお金を持っていないときは便利かな icon12

タキシッス icon10  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)よしよしタキシス