2015年01月06日
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (2)
2015年01月05日
新春ハイキング堂山へ行ってきました!2015 (1)
2015年01月04日
御上神社の初詣は長蛇の列
1/3土PM
例年は 元日が混んでるんだけれど
今年は天気が良くなかったからか。。。
晴れた昨日(1/3)が ピークのよう、、、
社から 社務所前あたりまでの行列です
↓

また 日を改めて来よう。。
タキシッス!
例年は 元日が混んでるんだけれど
今年は天気が良くなかったからか。。。
晴れた昨日(1/3)が ピークのよう、、、
社から 社務所前あたりまでの行列です
↓

また 日を改めて来よう。。
タキシッス!
2015年01月03日
冬の音羽山に行ってきました2014
もうだいぶ前のことになってしましましたが、、
2014年11月
音羽山を歩いてきました!
足元に広がる市街地は 京都市山科区
ちょうど 真下を新幹線が通過するので 面白い!!
↓

今回の行程は前年とまったく同じ!
いっしょに行ったのは
AO木さんと すこやかマングローブガール
↓
続きを読む
2014年11月
音羽山を歩いてきました!
足元に広がる市街地は 京都市山科区
ちょうど 真下を新幹線が通過するので 面白い!!
↓

今回の行程は前年とまったく同じ!
いっしょに行ったのは
AO木さんと すこやかマングローブガール
↓
続きを読む
2014年12月11日
大津プリンスホテルの36階から
これまた 少し前のことですが、、
大津プリンスホテルにお招きいただきました
結婚式なんかで 1~2階は何度か来たことがあったけど
36階は初めて
むっちゃ景色が良いのです!
遠くに見える湖南の山々も美しい!
近くに見える近江大橋もスマート!
真下に見えたメタセコイヤの赤もきれい!
サイコーや!!
↓

タキシッス!
大津プリンスホテルにお招きいただきました
結婚式なんかで 1~2階は何度か来たことがあったけど
36階は初めて
むっちゃ景色が良いのです!
遠くに見える湖南の山々も美しい!
近くに見える近江大橋もスマート!
真下に見えたメタセコイヤの赤もきれい!
サイコーや!!
↓

タキシッス!