アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年09月03日

天然温泉草津湯元水春にて

私唯一の娯楽

すごっく久しぶりに 草津湯元水春に行ってきました


アカスリ→サウナ→爆睡→岩盤浴で

生まれ変わりました!!
 ↓



タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のショップ・お店

2014年08月02日

オーパスワン(OpusOne)にてチャーシュー麺セットを食す!@野洲市市三宅

7/29火

文スポ魂ガールに連れてもらって

野洲市市三宅 オーパスワン(OpusOne)という中華料理屋さんに行ってきました!

超人気のお店のようで

偶然あいていたカウンター席に着席


いただいたのは チャーシュー麺セット!

ミニ炒飯 + バンバンジー + サラダ + ザーサイ + 分厚いチャーシュー

お腹いっぱいです!
 ↓


この日は ラーメンが食べたかったので

チャーシュー麺セットを頼みましたが

担々麺とか 中華飯とか 気になる お食事がいっぱい!

また 探検しようと思います!


タキシッス!  

2014年07月24日

LE POINT DE VUE(ル・ポワン・ドゥ・ヴュ)にてシャルム"魅力"をいただく@近江八幡市長命寺町

7/21月祝

琵琶湖を一望できるフレンチレストラン

LE POINT DE VUEル・ポワン・ドゥ・ヴュ



当日ですが 席が取れたので行ってきました

料理は 昼夜同じ料金

2500円 5000円 8000円 10000円 の4種類

今回は シャルム"魅力" をいただきてきました!



写真は はじめに出てくるオードブル

これだけで 十分満足 お酒が進みそうです・・・
 ↓


・・・が車のため レモネードを注文

これが またまた美味で 笑みがとまりません


でも・・・ まだまだ おいしい料理がつづくのです
  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のショップ・お店

2014年07月21日

古民具古道具海津商店というカフェにてティータイムセットをいただく!@高島市マキノ町海津

7/20日

桜で有名な海津大崎

その南端 骨董品など古道具おいてある店

ビワイチドライブの途中 訪れました


湖岸に面したテラス席にて コーヒーセットをいただく
 ↓



母なる琵琶湖を望む 何ともステキな絶景カフェ

あちこちの水辺で 水泳を楽しむ風景や

子どもたちの声が これまた癒しになります
 ↓  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のショップ・お店

2014年07月05日

わざわざ食べに行く価値モハメド・アリ!近江牛肉うどん麺匠ちゃかぽんにて赤鬼うどん二代目を食す!

とんねるずのみなさんのおかげでした

全国麺の旅わざわざゴ麺ナサイ」@滋賀 を見て以来

いつか行ってみたいと思っていた

近江牛肉うどん麺匠ちゃかぽん


少し前に彦根に行く機会があったので 行ってきました!

いただいたのは もちろん

木梨憲武さんも食べた 赤鬼うどん二代目

はじめは うどんなどの上に 新鮮肉がのって提供されます!
 ↓



赤鬼うどん二代目とは・・・
 ↓  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)滋賀のショップ・お店