アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年07月22日

2015もりやま夏まつり~県下最大級の歩行者天国!!守山のいちばんアツい夜!!



(今日は 守山市民新聞のブログより引用)

今年もまたあのアツ~い夏がやってくる

守山の夏の風物詩 7月25日(土)の「もりやま夏まつり」に向けて 着々と準備が進められている

守山銀座商店街では一足先に毎土曜日に"夜市"が始まり

アーケードや街灯に提灯が飾られ、早くもお祭りムードを演出している

7月25日は、JR守山駅西口―銀座西交差点―中央商店街(中山道)一帯を歩行者天国にし

毎年市内外から約5万人の来場者で賑わう

守山駅前西口広場会場・セルバ会場のメーンステージでは

今年で5回目を迎える「卑弥呼コンテスト」が実施され

またファッションショーやコンサートなども同会場で行われ、家族連れで楽しめる内容になっている

この他

▽ホタル通り商店街 ▽銀座一番街 ▽滋賀銀行前

▽守山幼稚園・あまが池 ▽銀座商店街 ▽中央商店街・東門院

の6会場では多彩に趣向を凝らしたイベントが実施される

詳細はホームページ『もりやま夏まつり』



タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪

2015年06月29日

大庄屋諏訪家屋敷「半夏生鑑賞会」2015のご案内

守山市HPから引用)

半夏生鑑賞会(大庄屋諏訪家屋敷)のご案内
 ↓

(※H26の様子)

市指定文化財「大庄屋諏訪家屋敷」庭園には 半夏生(はんげしょう)が群生しています

開花期には上部の葉の一部分が白くなることから

別名片白草(かたしろぐさ)などと呼ばれています

初夏の一日 観賞会を開催します

庭園での半夏生の撮影や書院の見学をお楽しみください


●日時 7月5日(日)午前10時から午後3時※雨天開催

●場所 大庄屋諏訪家屋敷(赤野井町)

●見学料 無料(予約不要)

●交通 JR守山駅から近江鉄道バス「小浜行き」乗車「赤野井別院前」下車 徒歩5分
     ※できる限り公共交通機関をご利用ください
       車でお越しの方は 地域総合センター(矢島町)の駐車場をご利用ください

●問い合わせ 文化財保護課
 TEL(582)1156 FAX(582)9441


(以下、コピペ

ハンゲショウは「半夏生」「半化粧」などの漢字があてられ由来は諸説あります

「半夏生」は夏至から数えて11日目(半夏生と呼ばれる日)あたりに花が咲くところから

「半化粧」は花が咲く頃に葉っぱが半ば白く色づく様子が 化粧をしているように見えるところに由来します
 ↓

  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪

2015年06月01日

守山が好きや!大好きや守山!

平成27年6月1日から「ふるさと守山応援寄付金」を大幅リニューアル!!!


素晴らしい才能が 素晴らしいポスターを作ってくれました!!
 ↓


●ふるさと守山応援サイトトップページ
http://www.city.moriyama.lg.jp/miraiseisaku/furusatonouzei_2.html

タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪

2015年05月18日

2015年05月16日

5/17ルシオールアートキッズフェスティバル♪

5月17日(日)10:00~

守山市内各所にて、
音楽と食のマルシェ~ココロとカラダがシアワセな1日を~
「ルシオール春アートキッズフェスティバル」が開催されます

○会場
 守山市民ホール
 立命館守山中学校・高等学校
 あまが池プラザ・親水緑地
 守山宿町家うの家
 佐川美術館
 チカ守山

○主な内容
 日本センチュリー交響楽団によるメインコンサート、0歳児からのコンサート【市民ホール】
 市内中学校吹奏楽部コンサート/市内文化団体コンサート【市民ホール】
 文化施設や企業、大学生が企画するキッズアート体験プログラム【立命館守山中学校・高等学校】
 健康な食生活にこだわった食のマルシェ『Oraganic Be-er Garden Party』【あまが池親水緑地】
 まちじゅうで開催されるキオスクコンサート
 【市民ホールロビー/立命館守山メディアホール/あまが池プラザ/守山宿町家うの家/佐川美術館】



また 同日5/17は 「中山道守山宿一七(いいな)めぐり」 も開催される ・・・らしい

ちぇけら~♪



タキシッス!  

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)守山のイベント♪