アクセスカウンタ
最近の記事

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月07日

青森ねぶた祭!ツアーで行ってきました!!

動画アップしました

8月3日(金)

これまでから1度は 東北地方に行ってみたかったこともあり

このたび

日本の火まつりのひとつ

青森ねぶた祭を見に行ってきました!!
 ↓

(ねぶた大賞サンロード青森 『奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡』作:千葉作龍)


初上陸の青森県

海が近いからかな?

緯度が高いからかな?

この日の青森県は 涼しく(少し肌寒い)

夏なのに とても快適な環境の中で お祭を見ることができました
 ↓

(商工会議所会頭賞 ヤマト運輸ねぶた実行委員会『美盾八競 晴嵐 宮本武蔵』作:北村隆)

青森ねぶた祭は七夕祭りの灯籠流しの変形であろうといわれていますが、
その期限は定かではありません。
奈良時代(710年~794年)に中国から渡来した
「七夕祭」と古来から津軽にあった習俗と精霊流し、
人形、虫送り等の行事とが一体化して、
紙と竹、ローソクが普及される灯籠となり、
それが変化して人形、扇ねぶたになったと考えられています。
(青森ねぶた祭実行委員会発行冊子より)



いっぱい撮ったけど 少しだけ

迫力ある~
 ↓

(知事賞 JRねぶた実行プロジェクト『東北の雄 阿弖流為』作:竹浪比呂央)

がお~
 ↓

(同上)

おまけ
 ↓  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)行って来ました!

2011年04月24日

北の大地にて

お久しぶりです!

北海道は札幌に引っ越しました 嘘ですtaxisです


さて先週 北海道に行ってきましたので

そのときの写真をアップします


まず

北海道大学の中にある クラーク博士胸像
 ↓


有名なポーズのやつかと思っていったら 結構小さくて・・・ ・・・

やっぱ 少し遠くても さっぽろ羊ヶ丘展望台に行ったら良かったかな~


続きまして

ガイドブックには 必ず載っていると思われる 老舗ラーメン店 味の三平

みそらーめん +シューマイ +ライス (当分来ることも無いだろうと思って全部頼んできました)
 ↓
 

続きまして
  続きを読む

Posted by タキシス at 05:55Comments(0)行って来ました!