もりやまクイズ 005

タキシス

2010年07月02日 03:33

なんちゃって守山検定!5回目    

不定期ですが 守山について 少しでも興味を持ってもらえたら幸いです (あくまで、なんちゃって・・・ですが)



Q 005 守山市の市花(しか)は 何か?

A 桜

B バラ

C 紫陽花(アジサイ)

D 妙蓮(ミョウレン)

E ハマヒルガオ

F ひまわり

G 菜の花

H コスモス


答え
 ↓


守山市PRキャラクター もーりー (ほたるの妖精)


正解は

D 妙蓮(ミョウレン)



妙蓮は 花びらが数千枚にも及ぶ珍しい種で

平安時代の初め慈覚大師が唐から持ち帰った伝えられ

昭和50年 守山市の市花になっています


見ごろは 7月中旬から8月上旬
 ↓


近江妙蓮公園  (守山市中町 077-582-1340 大人200円 火曜定休日) 近江妙蓮資料館を併設


大きな地図で見る


その他の答え

A 桜  →守山市では 笠原桜公園 を中心に各所で見られます

B バラ  →守山バラ・ハーブ園 以外にもバラ生産農家がたくさん居られます  

C 紫陽花(アジサイ)  →もりやま芦刈園 が有名です 

E ハマヒルガオ は 5月下旬~6月上旬に 湖岸を可憐に埋め尽くします

F ひまわり は 7月~8月下旬に 湖岸にて

G 菜の花 は 1月上旬~2月下旬に 同じく湖岸にて

H コスモス は 9月下旬~10月中旬に 新庄町や 今浜町の コスモス畑にて


関連記事