南房総半島ツアーズ~東京湾観音編~
3/10日
野崎島灯台に続いて
東京湾観音へ デカイ (
去年の牛久大仏もデカカッタ)
↓
戦没者慰霊と世界平和への想いから建立された東京湾観音
56mの御姿を支えるために 地下10mに16本の柱が埋められ
御姿の中心にある直径3mの軸によって 全体が支えられている
胎内にはゆったりとした 螺旋階段が314段 なんと20階(・・・徒歩で)
↓
13階の腕展望と 19階の宝冠部展望からは
東京湾と房総半島の景色が望めるのですが・・・
「煙霧」と その根源となった 爆風のため ほぼ何も見えませんでした(><)
↓
タキシッス
関連記事