秋空に映える東京スカイツリーへはとバスで・・・

タキシス

2012年10月24日 05:55

10/21日

遠くから眺めたことはあるものの

初めて近くまで行くことができました はとバス様のおかげです


言わずと知れた

東京都墨田区にある 高さ634メートルの地上デジタル放送用タワー

東京スカイツリー
 ↓


スカイツリーの構造は 下は正三角形の断面をしているが

上層に向かって丸みを帯びた円形へと変化している

断面形状が、下部・中部・上部と異なる形状で作られている

反り返りながら空に伸びていく柱と 外側にふくらみながら伸びていく柱で

スカイツリー独特の輪郭を作り出している

その結果 見る場所によって

スカイツリーがねじれて見えたり 曲がって見えたりする



遠くから見ると 白い塔なのですが・・・

近くで見ると いろいろと突起物や 構造物がついているのがよく分かります
 ↓


おまけ 今回のはとバス様と スカイツリーの根元
 ↓



ピタゴラタキッシス 


関連記事