厄除立木山(立木観世音参道)
昨日(1/8)
県立体育館に行く前に
立木観音に行ってきました
膝に良くないとは分かっていながら 運動もしなくてはならないし
まぁドスンドスンと無理に歩かなければ大丈夫と決めて ゆっくり歩いてきました
↓
さすがに人が多く 混んでいたので鐘を突くのはあきらめて
だって 行列の最後尾が階段の下まで見えている
↓
今回一番変わっていてビックリしたのはこれです
きのうは人もクルマも多くて 川向こう(大石側)の駐車場に停めたのですが
参道の入り口まで 瀬田川沿いに車道を通らずに歩道ができていたことでした
たぶん だいぶ前にできていたと思いますが
今までは できるだけ人が多い時期を避けていて
一番近い駐車場に停めていたから 気がつかなかった
↓
そのほかは 毎年と変わらない風景でした
↓
今年は 立木さんで 初おみくじ 本物の雪も多少残っていましたが おみくじの白も雪のようでした
↓
タキシッス
関連記事