もりやまいち と 守山100円商店街

タキシス

2010年12月24日 05:55

昨日(12/23)イベント当日は 午前中雨が降る天気で 

どうなることかと心配していましたが

1日中降り続くことがなかったので 良かったです


もりやまいちのイベント会場に もーりーが登場する頃には いい天気になっていましたよ~ 

もーりー サンタのおじさんの格好でした
 ↓

まずは 【もりやまいち

中山道の道の両側に所狭しと並べられたテント そしてスゴイ人 

通りを行き交う人たち 向こうが見えないくらい 多くの方が来られていました
 ↓


中山道街道文化交流館(通称:筆忠)の前で行われていた ふるまい餅のためのお餅つき
 ↓


同じく ふるまい餅を作るスタッフたち
 ↓


中山道守山宿を代表する町家 旧宇野本家は施設見学会をしていました 
 ↓


ぐるっと移動して 東門院守山寺の辺りも やっぱりスゴイ人です 
 ↓




続きまして 【守山100円商店街

見に来るのが遅かったので 100円商店街の商品は結構売れてしまっていました (・・・写真も少なめ)

それでも 銀座通り商店街のアーケードには いつもの何倍もの人影 

おそるべし 100円商店街の魔法
 ↓


お♪ ATMANさん  どうやら似顔絵を 100縁(円)で提供していたようです

かなりの人数が列を作って 待っておられました~ 
 ↓


タキシッス 

関連記事