3Dメガネ
遅まきながら 3D映画を観に 草津のイオンモールに行ってきました
どんな眼鏡を使うのかな~って思っていたら 袋に入っています(抗菌かな?)
ユニーバーサルスタジオのエルモのアトラクションを見たときは 袋に入っていなかった(・・・当時)
3‐D映画専用メガネ !WARNING!の文字
サングラスとして使うことはできません。 って 誰が使うねん 観終わったら返却するやん!
↓
でも まるで タモリさんのサングラスみたいな 風貌です
↓
メガネ男子 もうひとつメガネをかける
眼鏡オン眼鏡・・・ 暗くて誰も気にしていませんが 結構面白い顔になっていたと思います
眼鏡の人にも観やすい3Dになると 良いですな~
↓
3D映画の印象は はじめ動きに酔うかな~って思っていたけど
途中からは 違和感無く見ることができました
CG作る方は大変だと思うけど これからのスタンダードになるのだろうと思います
もう少し 値段が安いと嬉しいです ( チーン)
関連記事