ハマヒルガオ@琵琶湖岸

タキシス

2010年05月26日 02:22

守山市 湖岸の花

ハマヒルガオが咲き始めました 

ハート型の葉に 薄いピンク色の花びらが とっても可憐 

アサガオに似た花ですが、アサガオで言うつるの部分は地中にあり

花と葉っぱ だけが地上に表れています 

背の高い花だと思って見に行くと見つけられません 砂浜を被うように群生しています

海浜性のハマヒルガオが淡水の琵琶湖岸に咲くことは大変珍しく

地元 速野学区のみなさまの手で10年以上も前から保護活動が続けられています!!
 ↓


この週末ぐらいから ちょうど見ごろに差し掛かるのはないでしょうか 

5/30(日)には 現地にて 「ハマヒルガオまつり」が行われ 撮影会や模擬店が開催されます

もう少し もう少ししたら 琵琶湖岸の砂浜にピンクの花のじゅうたんが広がります (先週はこんな感じ・・・)
 ↓



大きな地図で見る


関連記事