虫ゴムはタイヤチューブの命です

タキシス

2010年04月24日 15:55

数日前から よしよしバイセコ初号機 (ママチャリのほう) の

前のタイヤが 何度空気を入れても すぐ空気が無くなっちゃう 

パンクしている訳ではなさそうなので 

虫ゴムが 痛んだのかな~って思って 今朝開けてみると

やっぱり 虫ゴムが ぶっちり切れていました 
 ↓


ので 急遽 アヤハディオに行って 虫ゴムセットを買ってきました 70円なり~
 ↓

 ↑
空気不足はパンクの原因 定期交換を 虫ゴムはタイヤチューブの命です の文字

んで 修理をします
まずは バルブから 痛んだ虫ゴムを 取り外し バルブをすっぽんぽんに
 ↓

 ↑
あんまり お目にかかるものでないので じっくり見てみると 横に空気穴があることに気づきます

そして 裸のバルブに 新しい虫ゴムを 奥の溝まで 差し込んで・・・
 ↓

 ↑
終わり~  いや~ 超簡単 誰でもできますよ~♪ 

よしよしバイセコ初号機 復活~ 

よし!今日は 初号機で 滋賀レイクスターズ 観戦に行こ~  

関連記事